三角山到着 戻る 次へ

登り納め2023〜奥三角山(よこして山)・大倉山・三角山の写真

2023.12.30(土) 17:47

三角山到着

この写真を含む活動日記

13
46

02:12

6.2 km

565 m

登り納め2023〜奥三角山(よこして山)・大倉山・三角山

三角山・大倉山・円山 (北海道)

2023.12.30(土) 日帰り

2023年の登り納めに冬のホーム 三角山で山行してきました 気温、天候共に穏やか 雪道はベストコンディション 雪道は歩きやすいなぁ 大倉山から軽アイゼンで快適に歩きました 登山口で降りのお一人とスライド それ以降は完全におひとりさまで、スライドゼロ 先行者はお一人でしたがルート違いなのかスライドせず 出発時、駐車場に3台ほど駐車していました 戻った際にはポツンも1台 自分の車のみ 人気の三角山とはいえ、年の瀬だからでしょうか 大倉山から三角山へ向かうころ チラリと雪のような粒が降り始めましたが全く影響無し 雪あかりがあるのでヘッデン無くとも歩けるほど視界良好 曇天に浮かぶ三角のシルエット 正しく三角山だなと思いながら折り返しを進みました ⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎ ⭐︎⭐︎⭐︎ 今年も怪我、事故なく無事に山行ができました 登山入門から3シーズン目 大満足の1年になりました 4月に居住地の変更もあって、活動地域が大きく変わった2023年 栃木、群馬、茨城、神奈川、東京の関東圏への初進出 北アルプスでの初テン泊縦走からの南アルプスでテン泊縦走 (秋田の鳥海山、宮城の蔵王山など東北の山に行けなかったのは残念) 想い出に残る山行が沢山できたということでyamap様々です 無断でルート軌跡ダウンロードさせてもらった方々、ありがとうございました フォローしている皆様、楽しい山行日記ありがとうございます いつもタイムラインの通知を楽しみにしています 又、いつも日記やモーメントにdomoありがとうございました 来年も良い山行ができますように