YAMAP / ヤマップ
画像

令和五年登山納め・鬼ノ鼻山 2023-12-28の写真

頂上が見えてきました。

この写真を投稿したユーザー

タカ坊
ID: 610234

【令和6年05月20日更新】(背景画像は大好きな餡蜜) 一歩一歩確実に夏に向かっています・・・これからジメジメの梅雨を迎えます。 暑さや雨に耐えて山に登る根性は自分にはありません(笑) *夏場に涼しくアブなどいない良い山登りがあればお誘い下さい (ボケ! そんな都合の良い山があるか!) 【自己紹介】 平成31年(2019)4月から突然、山登りに目覚めた超初心者で楽な山登りを好む自称紳士です。 最近はYAMAPの機能や活動日記のお蔭で更に山登りの楽しみが増えました。 頂上や登山道途中に神社や祠があったり又、歴史、伝説、伝承、山城跡、軍事遺跡などがある山登りを好みます。  夏場は体力消耗よりもヘビやハチ等が苦手で敬遠気味です。  最近、歩くのは少しは慣れましたが、他の方々に比べるとまだまだ足手まといレベルなので常時、減量を心掛けています。  基本、人に迷惑を掛けない様に一人で登りますが最近は安全の為になるべく同行者と登山を楽しみたいと思っています。 でも皆さんの都合や自分の足手まとい山行など考えると・・・結局、一人で登るのが迷惑掛けずに一番気楽かもと思っています。 *自宅から車で一時間程度で登山口に到着する山を探しています   『追記*無礼な外国人と猫は大嫌い』

この写真を含む活動日記

写真19
もらったドーモ55
00:42
1.7 km
95 m

令和五年登山納め・鬼ノ鼻山 2023-12-28

鬼ノ鼻山・聖岳・両子山(佐賀)

2023.12.28 (木)日帰り

タカ坊
タカ坊

今年の登山納めは無理かと思っていたら突然の機会が訪れ急遽登山を決行! (相変わらず大袈裟言い方・・・(笑))