YAMAP / ヤマップ
画像

大台ヶ原山(日出ヶ岳)の写真

この写真を投稿したユーザー

しらたき
ID: 1102353

登山はじめました。登山記録としてブログを書いています。百名山制覇を目指しています。sirataki1085.com 0:富士山1999年8月YAMAPの無い時代🤣 1:木曽駒ヶ岳2020年8月5日🥵記録なし21.10.29🌨️ 2:乗鞍岳2021年7月30日☀️YAMAP開始 3:美ヶ原2022年7月2日☀️2024年5月31日☔️ 4:御嶽山2022年7月9日☀️ 5: 伊吹山2022年7月30日🥵 6:蓼科山2023年7月16日☀️記録なし 7:霧ヶ峰2023年7月22日☀️ 8:仙丈ヶ岳2023年8月5日☔️ 9:大菩薩嶺2023年8月26日☀️ 10:大台ヶ原2023年11月18日🌨️ 11:天城山2024年4月27日☔️ 12:瑞牆山2024年5月11日☀️

この写真を含む活動日記

写真30
もらったドーモ28
03:43
7.3 km
435 m

大台ヶ原山(日出ヶ岳)

大台ヶ原山・日出ヶ岳・大杉谷(奈良,三重)

2023.11.18 (土)日帰り

しらたき
しらたき

心湯治館に前泊した。 明け方から雪が降ったようで、屋根に少し積もっていた。 雪がふっていたので、上下カッパ着用しあったかい格好で行動開始した。 山頂、日出が岳では視界があまり良くなかった。      今回の目的はこの山なので、この時点で天候が悪ければ、リターン。良ければ東のメジャーなルートを周回するつもりだったが、まずまずのお天気だったので、リターンせずに周回した。 途中、雨、雪やみぞれ、強風に見舞われたが無事に周回することができた。 スタート地点に戻ってきたときの気温はマイナス4度、細かい雪が吹雪いていた。とにかく寒い。ランチは物産展のうどんとおやきが温かくとってもおいしかった。