YAMAP / ヤマップ
画像

鈴鹿セブン✨一気に3座❗️ 鎌ヶ岳・御在所岳・雨乞岳の写真

御在所岳山頂到着〜

この写真を投稿したユーザー

yamayoko
ID: 1281674

体幹や筋肉を鍛えるなら登山🏋️‍♂️ キツければキツイほど達成感を味わえる体育会系おばちゃん😉 行きたい山のコース、時間、登山口までのアプローチ、駐車場…自分で調べてこその達成感😁 日本百名山・山梨百名山を中心に気になった山をソロで好きなように登ってます 2023年 テン泊始めました🏕️ 2017年 友達とゆるいハイキングを始めた 自分だけハマり2019年夏から半分ソロ登山になった 2020〜コロナ禍でほぼ単独登山になり、百名山を目指し始めて今に至る😁   日本百名山  84座 日本二百名山 23座 日本百高山 43座 山梨百名山  96座 2020年2人の息子たちも成人し、ついに自分のために時間を使える時が来た(╹◡╹)♡ が、そんな矢先…右坐骨が折れてることが発覚(2020.6) 濡れた鉄階段から落ちてお尻を強打😱(2017.7) 骨が折れてるとは知らずに3年間放置 今更治らないらしいので筋肉で補うために登ってる気もする ٩( ᐛ )و 2020年3月からYAMAPを利用 Instagramやってます https://instagram.com/wakiyoko?igshid=YTQwZjQ0NmI0OA==

この写真を含む活動日記

写真91
もらったドーモ76
07:35
13.8 km
1442 m

鈴鹿セブン✨一気に3座❗️ 鎌ヶ岳・御在所岳・雨乞岳

御在所岳(御在所山)・雨乞岳(三重,滋賀)

2023.11.16 (木)日帰り

yamayoko
yamayoko

鈴鹿セブンに登りたい そのために車で京都に帰省🚗💨 初めての鈴鹿は3座狙いで鎌ヶ岳と御在所岳をピストンして、行けそうなら雨乞岳まで行こうと武平峠東🅿️から鼻息荒くスタート🏃‍♀️ まずは鋭峰 鎌ヶ岳 短い距離を約1時間、急登を登りあげる💦 天気がいいので眺望も良く、次の御在所岳、雨乞岳へ期待がふくらむ🥹 途中で会った方に雨乞岳まで行くと言うと驚かれ、やや不安になる😅 武平峠に戻って反対側の御在所岳へ こちらも急登&岩岩続き 1時間以上💦 登頂すると楽々ロープウェイで登ってきた数人の観光客と激しい温度差😄 琵琶湖方面や雪を被ったおそらく乗鞍岳まで良い眺め ラスト雨乞岳へ郡界尾根で沢谷峠に激下り 沢谷峠から雨乞岳へは静かな沢沿いの道で、何度も渡渉を繰り返す 道迷いに注意しながら歩いたが、ピンテなど目印があるので気をつければ大丈夫そう👌 東雨乞岳への笹の急登、東雨乞岳からサイコーの稜線を歩いて無事 雨乞岳登頂🥹 登ったどの山もまだ先に稜線が繋がり、その先へまたその先へと行ってみたくなる魅力的な山々だった 鈴鹿の山、来年も絶対登りにこよう🚗💨