そして、いよいよ最後のポイントへ
新しい阿蘇大橋と数鹿流ケ崩れと名付けられた旧阿蘇大橋の遺構が見えるポイントへ(写真は撮れず😢)。
Michiさん、また来て下さい。
まだまだ熊本には沢山見せたい場所がありますから🙋 戻る

最強コーチ招致の3日目🙌の写真

2023.11.05(日) 14:30

そして、いよいよ最後のポイントへ 新しい阿蘇大橋と数鹿流ケ崩れと名付けられた旧阿蘇大橋の遺構が見えるポイントへ(写真は撮れず😢)。 Michiさん、また来て下さい。 まだまだ熊本には沢山見せたい場所がありますから🙋

この写真を含む活動日記

36
34

04:55

3.5 km

547 m

最強コーチ招致の3日目🙌

阿蘇山・高岳・根子岳 (熊本)

2023.11.05(日) 日帰り

 3日目の計画は砂千里ヶ浜歩きと南岳、中岳。Michiさんに是非砂千里ヶ浜の世界を見てもらいたい。でも、憧れだけで、行ったことないのでここはまた先生が必要。しかもMichiさんは大のお花好き。花好きで繋がるとすれば🐴馬先輩😁。ということで、夏の雁回山でお願い🙏 もちろん気前よく👌。あれから指折り数えたMichiさんDay3。  当日🐴馬しゃんは何とスーパーコンビで現れた。先にブッチさんの姿見えた時は😲贅沢🥹 嬉しすぎる🤭 さすが、2人はガスで覆われた阿蘇山上と風の強さや流れを見て既に計画変更を検討されていた。 「根子岳南岳へ」 Michiさんと顔を見合わせ、またも棚ぼた😀 はい!宜しくおねがいします🚙🚙🚙