YAMAP / ヤマップ
画像

東栗駒山・栗駒山(須川岳)の写真

この写真を投稿したユーザー

hiro229
ID: 285625

ニックネームにんにくと呼ばれてます。 山頂で飲むコーラをこよなく愛しております。 山頂でコーラをグビッていたら、気軽に声かけて下さい。主に東北の山に行っておりますが、遠征もたまにします。

この写真を含む活動日記

写真55
もらったドーモ29
04:07
6.5 km
525 m

東栗駒山・栗駒山(須川岳)

栗駒山(須川岳)・秣岳・虚空蔵山(宮城,秋田,岩手)

2023.10.12 (木)日帰り

hiro229
hiro229

先週、行きそびれた栗駒山。 リベンジすべく、有休取って行って来ました。 仙台を早朝に出発。高速で1.5h弱。 4時過ぎに到着してしまった。平日と言うこともあり、さほど駐車場は埋まっていなかった。5時始発のシャトルバスに乗り、10分ほどで、いわかがみ平到着。本日の日の出5時39分。(4時45分頃にバスに乗車可能になりました。) いつも、ドロドロの東栗駒コース。今回は、登山に不慣れな人の案内もあり、悩みましたが、東栗駒山からの栗駒山の眺めが大好きで、東栗駒山コースをチョイス。案の定かなりのドロ道でした。(スパッツあった方がいいね) それでも、最高の景色堪能できました。栗駒山山頂に着く頃、日が陰り、青空の下の栗駒山山頂にはなりませんでしたが、神の絨毯は、健在。今年は、例年より10日ほどピークが後ろにずれて今週が1番の見頃と思われます。(葉焼けを起こし、落葉した木も多いし、赤の色がいまいちでず、黄色の紅葉が多かった気がします) 山頂は、さほど混んでおらず、数十人ってところかな。 下山したら、駐車場は、ほぼ埋まっておりました。