YAMAP / ヤマップ
画像

バースデー登山・笠ヶ岳⛰️の写真

スグでは無いです(主観)🤣

この写真を投稿したユーザー

やじさん
ID: 62447

登山歴は18歳からですので今年で33年になります。 ブナの森の空気の美味しさ、ハイマツの香りは好きで癒されますし、パワーをもらえます。 最近は1月のコロナ感染後の後遺症と持病が悪化してしまい休止中です。 日本百名山も93座(2023.11)です。残るは7座。 北アルプス4座と東北3座です。 今年完登出来ればと思っていましたが、今の状況だとムリかな? ソロはマニアックな山や静かなルートが好きです。

この写真を含む活動日記

写真30
もらったドーモ77
12:04
22.7 km
2273 m

バースデー登山・笠ヶ岳⛰️

槍ヶ岳・穂高岳・上高地(長野,岐阜,富山)

2023.09.07 (木)日帰り

やじさん
やじさん

本日は有給休暇をとりバースデー登山に行って来ました。誕生日には相応しくない山です。 なんでこの山を今日選んだか今でも謎です🤣 まだ未踏の笠ヶ岳(日本百名山)それも日帰り😱 日本百名山83座目 前日夜9時に新穂高の市営駐車場🅿️へ。 最上段に停める事が出来ましたが、なかなか寝付けなくて寝不足気味のスタート。 噂通りの笠新道。急登と言うよりは標高差がえげつないです。雲海の上に出るまでは湿度100%の蒸し風呂💦 杓子平からは絶景が広がり、抜戸岳では黒部五郎、薬師岳、裏銀座の山々、槍ヶ岳〜穂高連峰、焼岳、乗鞍岳、笠ヶ岳の横奥には白山と当たり日🎯でした。 コースタイムは往復14時間超‼️➕α(何処の駐車場に停めるかでかなり増える事も(鍋平) 途中、水場無し 水分は2.5ℓとゼリー1個😱 エアーサロンパスと芍薬甘草湯2包服用 累積標高2,270m➕22km超 日帰り最難関の一つ平ヶ岳へのトレーニングですかね! 行きの途中でトレッキングポールを置き忘れて帰りに確認しながら降りるも何処にもありませんでした😱 置き忘れは、笠新道の標高1,800mの看板とレスキューBOXの所です。 モンベルのアルパインカーボンポール カムロックSです。カーボン柄にピンクの差し色。 お心当たりの方がいらっしゃいましたら届け出お願いします。 最近、針ノ木岳では調光メガネ👓を忘れ紛失。 気を付けなければ…