YAMAP / ヤマップ
画像

雨翌日の荒地山散歩(芦屋地獄谷経由往復)の写真

この写真を投稿したユーザー

ねこなべ
ID: 2082668

登山開始2021/6 夏のアルプス岩稜帯の訓練兼ねて、普段は六甲荒地山周辺メインで岩場遊び ソロではたまに走ります(^0_0^) 23年 ジャンダルム(奥穂ピストン)、奥穂北穂縦走 次の目標はどこにしようか?

この写真を含む活動日記

写真25
もらったドーモ6
03:37
5.9 km
686 m

雨翌日の荒地山散歩(芦屋地獄谷経由往復)

六甲山・長峰山・摩耶山(兵庫,大阪)

2023.07.02 (日)日帰り

ねこなべ
ねこなべ

午後からさくっといつものルートへ 大人になっても遊べるアスレチックのような場所で、個人的には10回以上行っても飽きない良いところ(*^-^*) 直近2回は何れも雨翌日で地獄谷の水量が多め。 遊び方が変わりいい意味で頭を使う♪ 武奈ヶ岳もそうだが、沢筋ルートは楽しい。 あくまでトレランシューズで(多少は濡れる前提で)歩ける範囲で滝芯や難ルート通過はまだ先の話 北アの3大キレットに行くよー、と言われても普通についていける突破力を身につけるのに、近畿圏で遊べるところは他にもあるかな? まあ緊急対応力と知識は別で必要だが(´-ω-`) ■ルート≒遊び場 詳細 ・芦屋地獄谷(川中と小滝登り)→A懸尾根直登→万物相 ・キャッスルウォール(一枚岩から少し登った、一般登山道に毛が生えたところ) ・ブラックフェース基部の簡単なところ→左手の巻道→荒地山の山頂方面 ・降りは岩梯子→その先は行きの逆走