戻る 次へ

合戦沢の頭・燕岳・北燕岳の写真

2023.06.29(木) 10:41

この写真を含む活動日記

26
24

13:51

11.5 km

1482 m

合戦沢の頭・燕岳・北燕岳

常念岳・大天井岳・燕岳 (長野)

2023.06.29(木) 2 DAYS

今年もこの時期にやってきました、燕岳。 毎日、天気予報睨めっこして、初日の好天にかけて行って参りました。 前日、松本市内のホテルに前泊。 いつもどおり、興奮状態でなかなか寝られない。 4時半起床予定だが、フライング気味に起きてゴソゴソしてしまう。 6時半ごろに燕岳登山口駐車場🅿️に着き、第一駐車場に停められた! 降りてくる登山者も少なく、スイスイ登れる。 時折り姿を見てくれる、槍さんにキャッキャしてしまう。 道中、ベンチで落ち合うおじさま3人組(長野市より)に塩タブレット差し上げたら、お礼に〝生なごやん〟もらう、愛知県民のわたし。笑笑 コースタイム通りに合戦小屋まで上がってくる。 合戦小屋のスイカ🍉が想像以上の絶品😋 小屋から先、森林限界を越えたあたりから、つよい日差しに体力奪われる。 やっちゃんからもらった〝梅シバ〟めちゃ酸っぱい。 お昼過ぎ、燕山荘到着し、カツカレー🍛ほうばる。カツさくさく、めちゃうま。 部屋は、相部屋で1人2畳分のスペースとロールスクリーンつきで、ほぼ個室。ありがたや。 早々に山頂アタック、燕岳、北燕岳登頂!やった。 夕ご飯の後は、夕焼けも星空も諦めた、わたしだけ爆睡。。 消灯前に、サンルームにあったノートに書いてある、登山者の方の足あと🐾にホッコリする。 次の日、、は、荒天に見舞われ、 無心で下山しましたとさ。。