探歩
ID: 11443192019年9月にYAMAPデビュー。 主に関西の山々に登ってます。 日本百名山も時々。 ブログ「山の中へ溶け込んで」で詳細を記載してます(お休み中)。 山で出会った樹木の写真も沢山掲載。 http://yurulu.net/yamanobori/
ここを大きく右へ。 帰りは正面から戻ってきた。
2019年9月にYAMAPデビュー。 主に関西の山々に登ってます。 日本百名山も時々。 ブログ「山の中へ溶け込んで」で詳細を記載してます(お休み中)。 山で出会った樹木の写真も沢山掲載。 http://yurulu.net/yamanobori/
大黒山(滋賀,福井)
2023.06.06 (火)日帰り
滋賀と福井の県境近くの大黒山等4座に登った。 大黒山から東峰へと長く続くブナ林が見事で、堪能した(大きなブナの木は少ないけど)。 これほど見事なブナ林を見たのは、扇ノ山の北側の大ズッコから小ズッコへと続くブナ林以来かな。 一転、椿井嶺・沓掛山は、避暑地崩れと植林で自然はイマイチだけど、ルートが分かりづらく、地形図と実際の尾根と谷を認識しながらの歩きで、返って面白かった。 基本平坦で小さな谷と尾根の地形で歩きにくいことはないので、何とかなるという感じだった。 分かりづらいので、写真を多く載せた。 まあ、わざわざ登るほどでもないが、ここまで来ると、ピークハントしておきたくなる。 「うめわた」さんのレポを参照させてもらった。 軌跡のダウンロードは必須。