YAMAP / ヤマップ
画像

尾瀬沼は春♪ (福島県側より)の写真

この時期に来てよかったわ〜

この写真を投稿したユーザー

Kの山旅⛰
ID: 2611323

人生は山の旅、山の旅は人生… 山歴3年目になる単独登山女子です🔰‪ 百名山スピード制覇やピークハントより 高山植物などが旬な山を求めて🌼🏔 ◉ ヤマップ開始:2022年5月〜🎒✨ ◉ 2023年 8月に車中泊登山を最高 6日連チャンw 東信〜南信〜南アルプス〜山梨の⛰ ◉ 2023年 愛車だったゼストで最後の 車中泊旅 12/24〜1/1 長野〜山梨〜奥多摩〜群馬の山々⛰ ◉ 2024,GW3日間 青森〜秋田・岩手の車中泊旅 ⛄岩木→梵珠→八甲田→八幡平 ◎ 2024,行きたい山 △裏🍆三山     △杁差岳 △平標・仙ノ倉 ✔   △秋田駒ヶ岳 △不忘山 ✔     △早池峰山 ✔ △栗駒山 ✔     △岩手山

この写真を含む活動日記

写真40
もらったドーモ280
04:00
9.8 km
248 m

尾瀬沼は春♪ (福島県側より)

尾瀬・燧ヶ岳(福島,群馬,栃木)

2023.05.27 (土)日帰り

Kの山旅⛰
Kの山旅⛰

激ストレスに耐えられなくなり、 前々から狙っていたミズバショウ 見頃期は初の、はるかな尾瀬へ。 御池🅿️(確か 7日以内 1000円)に 車を停め、5/23(火)から運行開始 した電気バス(往復1200円)に乗り 沼山峠から尾瀬沼山荘まで🚶‍♀️ 6:15 御池🅿️着 前泊らしき車がちらほら居ました が、空いてる方だと思いました。 始発(6:30発)の🚃に乗れました。 尾瀬沼側は花の時期には少し早く ミネザクラは満開、タテヤマリン ドウとリュウキンカもちらほらと 咲いていました(^ ^)🌼 到着が早かったからか、尾瀬沼山荘 の売店は閉まっていました。 長蔵小屋が開いたので、よさげな 至仏山×尾瀬 TシャツをGET(^ ^)♪ 山の駅御池も帰りには開いていて、 そこでも可愛い Tシャツを買うか 迷いました💦 (次は買おうかな🤭) 次は群馬県側から小屋泊したい⛰️ そして来週末は、念願やっとこさ 初め〜て〜の 小屋泊が決定!!🏔🏠