
じゅんじゅん(JBOY)
ID: 424849ど素人の登頂目的登山愛好者⛰️❤️ いわゆるピークハンターです。 全国各地高山低山有名無名問わずです。 ⚠️フォローは自ら公開(限定公開含)している方のみとさせて戴きます。何処の何方か一切判らないようなアカウントは受付拒否です。 2025年の山行抱負🚩🎯 ①年間目標数72山行(72attacks)。 6山行(6attacks)/72山行。 ②四国百名山四国百山12座プラスα 2座/12座。 --------------------- 四国百名山&四国百山 70座(延158座)/125座 (四国百名山四国百山両選定 48座/75座 四国百名山のみ選定 13座/25座 四国百山のみ選定 9座/25座) 四国百名山&四国百山に選定されていない四国の山 85座(延115座)/∞座 ↑*原則国土地理院地図記載ピーク、無記載でも山名明確の場合はカウント<独断専行>。 (深田久弥)日本百名山 51.5座(延93.5座)/100座 (浅間山→黒斑山の為0.5扱で計算) --------------------- (登った山の中で)好きな山は、 石鎚山(愛媛県) 💮💮💮💮💮💮💮💮💮💮×2 💮💮💮💮 槍ヶ岳(長野県岐阜県)💮💮 剣山(徳島県)💮💮💮💮 一ノ森(徳島県)💮💮 次郎岌(徳島県)💮💮💮 立山(富山県)💮💮💮💮 白山(石川県)💮💮 石立山(徳島県高知県)💮💮 御嶽山(長野県岐阜県)💮💮💮💮💮💮💮 手箱山(高知県)💮💮 神南山<新谷神南山>(愛媛県)💮💮💮 ↑掲載順は登った順、💮は回数。 (好きな山で)もう1度登りたい山は、 甲斐駒ヶ岳(山梨県) マムシ岳(群馬県) 利尻山(北海道) 中八人山(奈良県) 白馬岳(富山県長野県) 剱岳(富山県) 夕張岳(北海道) 鎌滝山(高知県) 六甲山<白水尾根>(兵庫県) 二ノ森(愛媛県) 寂地山(山口県) 雲仙岳<国見岳~普賢岳>(長崎県) 経ヶ岳(佐賀県長崎県) 辻ヶ峰(愛媛県) 鰻轟山~請ヶ峰(徳島県) 五位ヶ森(高知県) 由布岳(大分県) 富良野岳(北海道) 十勝岳(北海道) 大雪山旭岳(北海道) 烏ヶ山(鳥取県) 幌尻岳(北海道) 恵山(北海道) 北海道駒ヶ岳(北海道) 三ヶ森(愛媛県) 生瀬富士~茨城のジャンダルム(茨城県) 羊蹄山(北海道) ↑掲載順は登った順 --------------------- 2024.01.21更新↓↓ 2018年の11月中頃からYAMAPを使い始め(それまではダウンロードだけで使用せず)、使用し始めて丸6年以上経ちましたが以前YAMAPビギナーです。昨年は心技体共に不満足な1年でした。今年は数字(山行数と登拝数)に拘りつつも緩やかに穏やかに登ろうと思います。 人を信用してない地上山中問わず警戒心120%の人見知り奇人変人人間です。 四国百名山「山と溪谷社関西選定」& 四国百山「高知新聞社選定」併せて125座完全登拝を目指して、今年も楽しくそして安全をモットーに山に感謝の気持ちを常に抱き、山と真摯に向き合う山行を。 歩くこと それは生きること。 -------------------------------------------------------------- [山行ポリシー] ・3時間以上の歩行を1山行としてカウント。 ・3時間未満の歩行は1山行未満とし2つ以上併せて3時間(180分)以上で1山行としてカウント(1時間30分で0.5山行ベース)。 ⚠️2023.1追記補足→3時間以上でもペースが平均以下等遅い判定の場合は別途審議する。その逆も然りでペースが平均以上等速い判定も別途審議して標準コースタイムと照合し判定する。 <例>90%→3時間18分以上“180分1割増し”都度独断判定。 ・1泊以上の山行も開始から終了迄で1山行。 ・基本的に山道は走らない(トレランスタイルは基本的に❌)。 ・負荷ザック最低約10㎏ ・国土地理院地図に記載されているピークが基本カウントの対象(表示板等で山名が明白な場合も対象)。 地図リクエスト機能利用状況 *年月はYAMAP側作成時 <新規地図リクエスト> 鰻轟山(徳島県)2019.8 牛ノ峯(愛媛県)2021.2 楢原山(愛媛県)2021.2 蟠蛇森(高知県)2021.3 辻ヶ峰(愛媛県)2022.不明 神南山(愛媛県)2022.12 譲ヶ葉森(愛媛県)2023.3 腰折山(愛媛県)2023.4 今ノ山(高知県)2023.5 <コース・タイム・地図内表記追加・修正> 竜王山(香川県徳島県)2020.1 六甲山<白水尾根>(兵庫県)2020.3 塩塚峰(愛媛県徳島県)2021.2 上蒜山(岡山県鳥取県)2021.10-11 ハネズル山(愛媛県)2022.2