YAMAP / ヤマップ
画像

アバンダントしらとり郷土の森でトレラン(擬)&きのこ🍄祭の写真

温泉♨️に入り さっぱり。頂いている途中で 撮影してないことに気付き〜〜、メニュー表で失礼します。冷汁にチキン南蛮です。どちらも宮崎名物ですが、冷汁はお初!。

この写真を投稿したユーザー

さと
ID: 528985

いつか登山が日常になったら良いな と思って歳を重ねました。 私の山行の掟①走れるところは走る ②標準(所要)時間の6.5〜7割                  で終える ③安全に楽しむ      今年やるべき事        ①傾山、祖母山縦走偵察   ②石橋巡り(美里町:14/33基) (山都町:2/9?基) (御船町:1/24基)           (宮崎県:1/?基)      今後取り組みたい事       ①テン泊縦走   ②登山口までロードバイ                 ク〜からの〜お山⛰〜。 プロフィールショットは、トレイルの醍醐味を教えてくれた先輩方とその御子息。さて、さとは どこでしょか?

この写真を含む活動日記

写真43
もらったドーモ0
05:09
13.8 km
1006 m

アバンダントしらとり郷土の森でトレラン(擬)&きのこ🍄祭

霧島山・韓国岳・高千穂峰・夷守岳・烏帽子岳(宮崎,鹿児島)

2018.08.17 (金)日帰り

さと
さと

私ごと〜9月のトレランに向けて 少しランニングしていて、走ってみたい所〜〜霧島の【アバンダントしらとり郷土の森】へ行って来ました。 アバンダント〜、聞きなれないと思います。英語で『豊富な』とか『沢山の』と言う意味です。イスノキやカシ、タブノキなど常緑の巨木が沢山残っている森なんです。 鹿児島の のせさんや 変◯支部長T氏に お聞きして、やっとアバンダント〜の地に。 木立は高く 日射しを和らげ、時に心地良い風〜木の香りがする中、走ろうとしましたが 甘かった! 登りが半端なくて、殆どのルートを歩きました。涙は出ませんが大泣きしました。また、多汗💦でボロ雑巾になりましたが、励まし⁉︎があり どうにかゴールできました。 ここは、水も豊富で 森が生きており、🌸花🌼は少ないものの、きのこ🍄は沢山〜〜これこそ きのこ🍄祭〜〜でした。