YAMAP / ヤマップ
画像

文殊山63 雪だるま祭り でもスパイク落とした!の写真

ペンギンさんと雪だるまさん

この写真を投稿したユーザー

えみりん
ID: 2657908

生まれて初めて文殊山に登ってから、1年が経ちました。山友さんに恵まれていろんな山に挑戦中ですが、まだまだ未熟者です。

この写真を含む活動日記

写真13
もらったドーモ22
04:38
7.7 km
621 m

文殊山63 雪だるま祭り でもスパイク落とした!

福井市(福井)

2023.02.14 (火)日帰り

えみりん
えみりん

コウちゃん主催の雪だるま祭りがあるということで、8時ちょっと過ぎに駐車場へ。でこみさんはじめ、6人もの山友さんが待っててくれてカンゲキ。初めて出会うコウちゃんともえさんにごあいさつ。ちらつく雪もなんのその、7人でにぎやかに登る。 登山道は昨日より更に雪解けが進んで、チェーンスパの出番はなし。それでも、新しく降る雪が、粉砂糖みたいに道を白くデコレーションしてくれる。 大文殊では、新雪のパウダースノーで雪だるま作り。それから避難小屋でコーヒータイム。風があって寒かったけど、みんなといっぱい楽しんで下山。 ところが!  下山中に、長靴にはめた右のスパイクがなくなっているのに気付いた! 引き返すけど、見つからない。あきらめて下山しかけたとき、木に掛けてあるのを見つけてくれたくまこさん、それを持って下りてくれたサナさん、そして見つけて木に掛けてくれた方、ありがとうございます。 山に登るようになって、今まで知らなかったたくさんの方と話すようになり、おそれ多くも山友さんと呼ばせていただいている。山友さんのおかげで、私の世界はどんどん広がって、今、さらなる未知の世界を見る楽しみにワクワクしている。これもすべて、初心者の私に優しく声をかけてくださる山友さんがいてくださるから。 感謝の気持ちは伝えようがないけど、せめて、これからレポを公開していこうと思う。つたない文章を最後まで読んでくださった方、ありがとうございました。