YAMAP / ヤマップ
画像

天狗荘~天狗ノ森(148m)~黒滝山(1367m)~大引割~セラピーロードの写真

この写真を投稿したユーザー

三好の仙人
ID: 595554

この写真を含む活動日記

写真35
もらったドーモ0
02:40
8.9 km
624 m

天狗荘~天狗ノ森(148m)~黒滝山(1367m)~大引割~セラピーロード

天狗ノ森(天狗高原)・黒滝山(高知,愛媛)

2018.07.16 (月)日帰り

三好の仙人
三好の仙人

天狗荘~天狗ノ森(148m)~黒滝山(1367m)~大引割~セラピーロード 今日は練習会の有志で四国カルストに行って来ました。 今回は天狗高原の天狗荘をベースに2部制で、1部が天狗高原から大引割・小引割コースを走りました。 四国カルストは走れるコース、1部は足場が悪いが天狗ノ森までは登り基調、その後は引割までは下り基調で折り返してセラピーロードは登り基調です。 今回も私は結持ちで最後尾、D女子のサポートで登って行く、駐車場から瀬戸見ノ森までは一気に登り、先頭は駆け上がって行くが私達は引き離されてのんびり登って行く。 瀬戸見ノ森から天狗ノ森までは尾根コース、かっての様に華麗には走れないが楽に到着。 此処で集団に合流、1号とT君にコース説明をする、天狗ノ森からは下って行き、途中から黒滝山までは登り、足場が悪いが此処も走れるコースだ。 此処からの下りは悪路が苦手のK君の後ろに付く、下りでD女子に離れるも、脚力の違いで登りは詰めて行く、追いつき追い越して黒滝山に到着。 此処からは完全に下り基調、気持ち良く下って行き、大引割・小引割までは簡単に到着だが、先頭集団は左折部分を間違えて直進し大引割峠を折り返してきたらしい(笑) 引割で少し休憩探検後、セラピーロードを走って駐車場に戻りました。 標高の違いは少なく路面に岩や石ころが多くてなかなか疲れ易いコースですが、体幹・着地の感覚を磨く事が出来、特にセラピーロードはダラダラ登りで脚力鍛錬が出来る、ラン特化のトレイルです。(笑) もう少し眺望が良ければ最高でしょう~