groover
ID: 1561180鈴鹿近辺の山を登ってます。日帰りばかりです。年齢も年齢なので無理しない程度で楽しんでおります。 https://osamanomimi.com/
こちらも間違えたところ YAMAP見てても分かりにくくて
鈴鹿近辺の山を登ってます。日帰りばかりです。年齢も年齢なので無理しない程度で楽しんでおります。 https://osamanomimi.com/
四国遍路その1(徳島)
2022.11.03 (木)日帰り
最近、山の方はだいぶご無沙汰で、バイクにばかり乗ってましたが、59歳になり、考えるところあって、1年ほど前に発心し、半年くらい準備をして季節の良い11月に1週間、区切り打ちを行いました。最初は15日予定してましたが、さすがに不安になってきて、1週間に変更。初日は朝早い近鉄で難波まで、そこから高速バスに乗って、鳴門西PAでそこから霊山寺を目指します。今回、笠と金剛杖は現地調達するかどうするか現地に行って判断しようかと、帰りのバス・電車では邪魔になるので、できれば購入せずにおこうかと思ってました。(後で、杖くらいは買っておいたほうがよかったかなと思い直したんですけどね) 初日は12キロほど、昼からの歩きです。朝早かったのでやはり疲れました。それと荷物が9キロくらいあったので、それもかなり応えました。遍路本には5〜6キロくらいまでと書いてあったので、どうやったらそこまで減らせるのか分かりませんでしたから、そのまま来てしまいましたが、5キロには抑えたいところです。