YAMAP / ヤマップ
画像

立山…♨みくりが池温泉♨宿泊とテラスで🍷ワイン🍷の写真

今夜はこの先の「みくりが池温泉」 に泊まります

この写真を投稿したユーザー

うにお
ID: 34324

ベースの伊勢原で遊んでます¡¿

この写真を含む活動日記

写真49
もらったドーモ25
05:55
11.9 km
1146 m

立山…♨みくりが池温泉♨宿泊とテラスで🍷ワイン🍷

剱岳(富山)

2022.10.29 (土)日帰り

うにお
うにお

富山出張の合間に 浄土山・雄山・大汝山・富士ノ折立・真砂岳 をぐるっと回ってきました  ※晩酌タイムを考慮し、別山には行けませんでした 2年前の9月に剱岳からの帰りに立山縦走をしましたが そのときは雨と強風で視界が無く、凍えるほどの寒さが心をへし折ってくれ そのときのイメージが払拭できずにいましたが、今回の山行ですべてをリセットしてくれました 先週の積雪からもしかすると登れないかもと不安がありつつも、折角なので行ってきました 本格的な冬山装備は持っていないので  ・レインウェア  ・チェーンスパイク  ・サッカー用の防寒着 は最低限持って行きましたが、まあ不要でした 他の登山者がアイゼンなどで表面を削ってくれてるせいもあり、アイスバーンは無く ゴアテックスのハイカットのトレシュで十分でした 結局、服装は  ・フリース  ・長袖シャツ  ・あみあみアンダーシャツ  ・7分タイツ+ゲイター  ・サッカー用ピステ(下) でフリースも移動中はほぼ脱いでいられるくらいの陽気でした 周囲に雲は多かったですが、とても天気が良かったです(稜線で風が出ると寒かったですが…) 水分は出発前にそばを食べたせいもあるのか行動中は お茶を200ml 程度しか摂りませんでした 宿に到着し♨入って、テラスで🍷やって・・・ぼーっとして そしたら声かけられて、日本酒もらっていろいろ語って・・・ 大満足の1日でした とはいえ、夜はやっぱり寝られず、21:00消灯だったが、0:00頃までうだうだしてて、 温泉入って、岳を4巻まで読んで、2:00ころやっと寝れました 出費  電鉄富山ー立山   1,110円  立山ー室堂     3,160円  みくりが池温泉 宿泊  6,210円  入湯税       150円  おみやげクーポン   1,000円 もらった