YAMAP / ヤマップ
画像

紅葉 雲ノ平へ (双六→黒部五郎→雲ノ平)の写真

朝の雲ノ平山荘近くの木道🌳

この写真を投稿したユーザー

こんたん
ID: 1614841

2023年夏🌻三俣山荘スタッフ。 北アルプス歩きが好き。🦣 小屋泊もテント泊もやります。 バリエーションルートはやったことないけど 雪山登山❄️も好きです。 残雪の燕山荘&立山&涸沢テント泊🏕 Xmas燕山荘、木曽駒ヶ岳、谷川岳、赤城山、 蓼科山、入笠山、伊吹山、霊仙山、奥穂高岳 西穂高岳登頂☃️ 2022年 夏🍉大キレットをソロ縦走! 奥穂高☞涸沢岳☞槍ヶ岳へ。 2022年 秋🍠 念願の紅葉🍁雲ノ平山荘へ!☁️ 最高の天候で 双六岳☞黒部五郎岳☞鷲羽☞水晶岳☞雲ノ平縦走 2023年 夏🌻 上高地☞岳沢小屋☞ジャンダルム☞前穂高 行ってみたい山は、 🌻夏のトムラウシ山!剣岳! 🌰秋の朝日岳、鹿島槍ヶ岳、栗駒岳... ❄️冬の赤岳、五竜岳、常念岳、槍ヶ岳 東北&北海道開拓したい🏔 山は小屋のご飯と星空観るのが楽しみ💫 ソロでも行きますが、1人だと危ないところも多く 一緒に登山する山仲間募集中です🦕♩

この写真を含む活動日記

写真27
もらったドーモ21
38:25
47.4 km
4031 m

紅葉 雲ノ平へ (双六→黒部五郎→雲ノ平)

槍ヶ岳・穂高岳・上高地(長野,岐阜,富山)

2022.09.29 (木)4 DAYS

こんたん
こんたん

【2022年9/29〜10/2】【3泊4日】 全日、秋晴れ🌈! そして紅葉も抜群🫶 これ以上ない最高のコンディション🍁 夜も毎日満天の星空でした🌌 登頂した山 双六岳→ 三俣蓮華岳→黒部五郎岳→鷲羽岳→ ワリモ岳→水晶岳→祖父岳 からの雲ノ平山荘☁️って感じで行きました 🥾 9/29 【双六小屋🏕テント泊】 スタート:新穂高温泉 ゴール: 双六小屋 夕焼けがきれいで、幻想的! 4日間で双六テント場🏕からの 星空🌌が1番綺麗でした。 深夜は冷え込んで0度は下回ってました~ なかなかシュラフから出られない❄️ シュラフから出てる顔が冷たくて起きました笑 ------------------------------ 9/30 【黒部五郎小屋🏕テント泊】 スタート:双六小屋 ゴール: 黒部五郎小屋 黒部五郎岳行く時に、黒部五郎小屋で荷物デポ! テント🏕にスマホ忘れてログ付け忘れ🤣 黒部五郎小屋から黒部五郎岳まで、空荷で 往復4時間弱はかかりました🥸(カールルート) ここ数日で一気に紅葉が進んだ感じ。 とっても綺麗でした🍁 --------------------------------- 10/1 【雲ノ平山荘🏠小屋泊】 スタート:黒部五郎小屋 ゴール: 雲ノ平山荘☁️ 今回目的! ずっとずっと行きたかった 雲ノ平山荘の紅葉〜☺️🍁 外観も内装も素敵で。 石狩鍋が涙出るほど美味しくて🤤 何よりスタッフさんが温かくて。。♡ あと! 三俣山荘がオシャレで素敵で( ⸝⸝¯ ¯⸝⸝ ) 次回は三俣山荘にも泊まりたい🥹 鷲羽岳の後に、欲張って水晶岳まで 行ったら足が棒になって、 念願の雲ノ平山荘☁️までヨチヨチ歩き。 欲張った自分に少しだけ後悔。笑 ----------------------------------------- 10/2 【下山!折立へ】 スタート:雲ノ平山荘 ゴール: 折立 雲ノ平山荘☁️が素敵すぎて帰りたくなくて。 4日目で足が限界。 心も身体も帰りたくない気持ちでいっぱいに。 後ろ髪をひかれる想いで、なんとか無事に下山! 足のマメが痛くて下山が1番きつかった。