YAMAP / ヤマップ
画像

富士塚 東京の名湧水57選 昭島市 立川市 拝島駅→矢川駅 ウォーキングの写真

この写真を投稿したユーザー

ビビビのおっ師匠はん
ID: 1576220

登山は子供のころからなので長いです。テント泊や雪山もやったけどあまりアクシデントにあったこともないのでレベルは大したことないかな。 2006年に槍ヶ岳から帰ってきて脳梗塞になり数年休んでから高尾山からやり直して徐々に高度を上げていき金時山まで登りました。 2016年にまた脳梗塞になり2年ほど山を休んでからまた高尾山からやりなおし高尾山を2回登った所で2020年5月に慢性膵炎で半月ほど入院手術になり体を鍛えなおし中です。 脳梗塞のときよりも体力の低下が激しいですが体のコントロールが効くので山の復帰は早そうです。 追伸 膵炎で体重が減ったせいか体は軽く感じます。 活動エリアが違う人はフォローしないのであしからず

この写真を含む活動日記

写真47
もらったドーモ18
06:14
22.7 km
113 m

富士塚 東京の名湧水57選 昭島市 立川市 拝島駅→矢川駅 ウォーキング

福生市(東京)

2022.08.29 (月)日帰り

ビビビのおっ師匠はん
ビビビのおっ師匠はん

富士塚に行くのに富士塚一覧表Hi-HOというのを使っているがフォロワーさんの投稿日記で先週行って見つからなかったNo.108惣十稲荷の住所と名称が間違っていたこととHi-HOに載っていない富士塚が2ヶ所あるのでそれも行くことにした。 番外 拝島日吉神社   昭島市 No.108 惣十稲荷神社  昭島市 No.101 金比羅山    立川市 番外 北芝久保富士塚  西東京市 に行く予定でで拝島駅から田無駅まで歩く予定。 だったが途中あることに気づき大きく予定を変えることになった。さてどうなるか? 今までに行った富士塚No.と東京の名湧水57選No. 富士塚 1〜10.12〜20.24〜59.61.78〜83.92.96100.102〜109.112.114 東京の名湧水57選 1〜21,22,23,25〜28,32〜35,38〜41