YAMAP / ヤマップ
画像

笹間ヶ岳の写真

大きな池、雰囲気いいです

この写真を投稿したユーザー

すみれ
ID: 2431526

冬は必ず春となる。です🌺 60歳過ぎてから、病気に😭 好酸球性多発血管炎性肉芽腫症という、ややこしい病気😰 腎臓もかなり痛めてしまった。 もう、なんにも楽しめない😰😰 しばらく落ち込んでましたが、いい薬に出会って元気になれました。 山歩きも、自分のペースで歩けば、楽しめる事を教えてもらいました。 素直に聞けばよかった。 山は優しかったです😊 この病気で、足の神経痛めて歩けない人もあるようですが… 自由に歩ける足に感謝です 今は、主人のやまのくりさんと、楽しくノンビリ山歩してます。 お友達もできて、とっても嬉しい💕

この写真を含む活動日記

写真43
もらったドーモ25
04:34
8.1 km
426 m

笹間ヶ岳

湖南アルプス(太神山・堂山)(滋賀)

2022.08.15 (月)日帰り

すみれ
すみれ

サギソウが咲いている。と。 アチラコチラからレポがあがります。 滋賀県の笹間ヶ岳にも咲くって!! 地図見たら、冬に堂山へ行ったお隣。 行ってきました。 可憐なサギソウに感激🤣🎶🤣 湿度、絶対100%の蒸し暑さと、岩岩の登山道がメチャメチャすべります。 今年1番の滝汗を更新です 笹間ヶ岳は、素敵な山でした。 岩は歩きにくいけど、中腹は素敵な原っぱや池があり、なだらかな道も。 季節を変えて、又行きたいです。 次回は登り始めに、何か食べます。 お腹減った〜 笹間ヶ岳頂上の大きな岩で、昼ご飯食べていたら、カミナリさんと、ポツポツ雨が。 ゆっくり休憩する予定がなくなり😭 慌てて、岩から降りて、下山をはじめました。雷は危険⚡です 短時間のカッパ使用も体験して、面白い1日でした。