画像

霧ヶ峰 大自然の中を贅沢にさささんぽ!の写真

白鳥丸がいますね! 子供の頃、乗りたい乗りたいと騒いでました!

この写真を投稿したユーザー

ささけん

ID: 1248853

1974年生、東京都世田谷区在住、長野県飯田市出身、日本百名山:53/100、3,000m峰:20/21 登山、スキー、旅行、温泉、お酒、自己啓発が大好きです。価値観:自由、挑戦、追求を大切にしています。 さささんぽ:https://sasakenfreedom.com X(twitter):https://x.com/sasakenfreedom instagram:https://instagram.com/sasakenfreedom

この写真を含む活動日記

写真27
もらったドーモ42
04:03
11.5 km
467 m

霧ヶ峰 大自然の中を贅沢にさささんぽ!

霧ヶ峰・車山・大笹峰(長野)

2022.07.31 (日)日帰り

霧ヶ峰へ行ってきました! 以前来たときは、車山山頂と蓼科山山頂をクリアすることだけを目標にしていて、霧ヶ峰をまったく楽しむことができませんでした。今回は八島ヶ原湿原からスタートして車山山頂で折り返して、八島ヶ原湿原へ戻るルートで霧ヶ峰を一周するルートで満喫してきました! 天気は良すぎるくらい良くて、とても暑かったですが、さすが霧ヶ峰だけあり風が涼しくて癒されながらさんぽができました。尾瀬ヶ原や戦場ヶ原も好きですが、匹敵するくらい八島ヶ原も好きになりました。大自然の中をさんぽする感じがとても気持ちが良いですよ! 車山山頂では、八ヶ岳連峰を端から端まで眺めながらお昼を楽しみました。贅沢ですね。蓼科山(諏訪富士)も綺麗に見えて、また登りたい衝動にかられました。 下山後はもちろん温泉好きにはこのまま帰れません。上諏訪温泉で一泊して温泉を満喫します。子供の頃、よく諏訪には家族で花火大会の時期に旅行に来ていて、諏訪湖や白鳥丸を見て感動しました! 15分だけですが、諏訪湖から花火が上がるとのことで、露天風呂の特等席を早めに確保して、露天風呂から花火を見ることができました!