万石太郎
ID: 546822こんにちは。 山きっかけで写真にハマりスナップしながら山歩きしています。 拙い写真ですが見て楽しんでいただければ幸いです。
降る滝
こんにちは。 山きっかけで写真にハマりスナップしながら山歩きしています。 拙い写真ですが見て楽しんでいただければ幸いです。
真昼岳・女神山・音動岳・黒森山(秋田,岩手)
2022.07.27 (水)日帰り
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ・下前林道は落石などは特になし、洗堀がありますが普通車でも走行可能 ・降る滝までの道のりは鉄板の渡しが流されており渡河の際靴が若干濡れます ・コース上にロープが配置された急坂が2~3カ所 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 女神山から真昼岳へ 2年寝かせた行程をようやく歩いてきました。 曇りベースの予報に気温が20度前後の見込み。 しかし行ってみるとカンカン照りで普通に暑いぞ... まずは滝探訪とブナ探訪 県境コースの巨大ナメクジにいちいちビビる 急坂を登り女神山から稜線へ。 うさぎ平周辺は刈払いしていただいていて快適そのもの、感謝感謝です。 稜線上は多種多様な花の楽園と化しており歩きにも張り合いが出ます。 特に目を引いたのはヤマルリトラノオ。 薄紫の色彩が涼を感じさせます。 水分3.5L持参で2.5L消費 車に戻ると温度計は27度 中々ハードな道のりでした。 女神山のブナ林はやはり素晴らしい。巡り合わせがよければ紅葉期に再訪したい。