YAMAP / ヤマップ
画像

雨飾山(日本百名山) 日帰りの写真

この写真を投稿したユーザー

ぎるちん
ID: 601030

長野在住のりんご農家 趣味で山登りしてます。

この写真を含む活動日記

写真33
もらったドーモ0
07:43
12.8 km
1228 m

雨飾山(日本百名山) 日帰り

雨飾山・大渚山・天狗原山・戸倉山(長野,新潟)

2018.05.06 (日)日帰り

ぎるちん
ぎるちん

GW最終日、前日に白馬サイクリングやジムトレーニングで登る前から全身疲労と筋肉痛でフラフラだったけどええいままよと雨飾山へ 登山前に前回折れてしまったストックを購入するため白馬好日山荘(8時オープン)に寄り道をしたためスタートはかなり遅れてしまった。 ナビでは雨飾キャンプ場までは車で行けると思っていたのですが雪で通行止めのため雨飾荘から余計に40分ほど多く歩くはめに 道中は9割雪の上(日本海側の山は雪が多い!)で、激しいアップダウンや崖のような雪の斜面が多く、2時間歩いてもまだ標高1500mくらいしか登れず(雪で道がわからないのでかなり道に迷った)、スタートも遅かったので途中何度も引き返そうか悩んだけど道中コーヒーを2回淹れてカフェインの力を借りなんとか最後まで登りきることができました。 山頂からは日本海と糸魚川、北アルプスの全貌や北信五岳などがくっきり360度パノラマで素晴らしい景色でした。 一人もすれ違わなかったし山頂にも誰もいなかったので今日登った人は僕だけかもしれません。 雪が多く難易度も高めだったので次回行くときはアイゼンやピッケルが必要だなぁと再認識。 下山後は登山口入り口付近にある無料の露天風呂へ、ヌメヌメのツルツルでサイコーでした。 近くにある小谷温泉もかなり風情が良さそうなので次回登る機会があれば是非行ってみたい! なんにせよ無事帰還できて良かったです。