秋葉山石塔 
文政13年(1830年)と銘がある 戻る 次へ

鳳来寺秋葉道 門谷宿-大野宿 の写真

2022.06.25(土) 14:16

秋葉山石塔  文政13年(1830年)と銘がある

この写真を含む活動日記

41
40

03:47

15.7 km

551 m

鳳来寺秋葉道 門谷宿-大野宿 

宇連山・鳳来寺山・岩古谷山 (愛知)

2022.06.25(土) 日帰り

鳳来寺から秋葉山まで秋葉道で軌跡を繋げる!自分の中で気長に始まった計画。 今回は門谷宿から大野宿まで歩いて来ました。 門谷-東門谷は峠までは秋葉道の石畳跡があるが、峠から若宮神社まではパークウェイで道が寸断されていてよくわからず、 東門谷-引地道は所々に道らしきものがあるが、ほぼ獣道のような感じ、古道の風情はなかった、谷道なので消失が早いなと思った。 しかし、道中の石塔・石仏等は古道を感じさせてくれ、桐谷の渡し跡からの景観は良かった😊 大野宿の街並みを歩いて、三河大野駅から飯田線で本長篠駅まで乗る予定でしたが、飯田線を待ってるより歩いて本長篠駅まで行くのが早いと判断、本長篠まで歩く。 本長篠ではバス停の時刻表を見誤り、結局、門谷まで歩いて帰りました😅 次は大野宿-巣山宿、難所巣山坂もあるし涼しくなってからかな…