今日は曇っているけど、振り返るこの景色もいいです。 戻る 次へ

大和葛城山のツツジは見納め!?の写真

2022.05.10(火) 12:38

今日は曇っているけど、振り返るこの景色もいいです。

この写真を含む活動日記

22
32

02:26

8.1 km

701 m

大和葛城山のツツジは見納め!?

金剛山・二上山・大和葛城山 (大阪, 奈良, 和歌山)

2022.05.10(火) 日帰り

開花状況と明日以降の天気を考えると、今年の大和葛城山のツツジを見られるラストチャンスになりそう。 これを逃すと1年後。 今日行っとかねば気持ちがネバネバ。 ということで、昼食後のスタート。 午後からの方が、人が少なくなって車も停めやすいのでは……。 やはり、登り始めると次々と下りてくる人たちとすれ違いました。 今回も天狗谷ルートで上って、ダイトレで下る周回コース。 青空ではなかったので、鮮やかな真っ赤なツツジではなかったですが、それでもやっぱり見事! 思い切って来た甲斐がありました。🙌 今年はあまり新聞・テレビのニュースにならなかったみたいで、ヘリコプター🚁もやって来ないようだったけど、撮影クルーがドローンを飛ばしていました。その方が低空飛行もできて便利なのかもね。 一通り回った後、早々に下山。 ダイトレの階段は段差が大きいので危なくて走るわけにはいかず、慎重に。 今回の拾得ゴミ=軍手、名刺、正体不明のプラスチック製品、その他。 ダイトレを下って来ると、もう一人ゴミを拾いながら歩いているおじさんがおられました。 こちらは葛城山の常連さんのようでした。 *************** 旧309号は水越峠の所で長い間、通行止めになっていましたが、もう開通したので、駐車する場所にも余裕がありました。 また2023年も行こうかな。