YAMAP / ヤマップ
画像

アカショウビン囀る✨犬ヶ岳石楠花ロード。の写真

別個体

この写真を投稿したユーザー

カヲル
ID: 929763

その昔ワンゲル部でした。長い年月を経て2019年春から再び山へ。昔取った杵柄はありません。基本ソロで活動。花、昆虫、野鳥、きのこ等の自然観察が楽しみです🍄いつも何かないか探しているのでさっぱり先に進みません🙂

この写真を含む活動日記

写真156
もらったドーモ39
06:56
8.4 km
892 m

アカショウビン囀る✨犬ヶ岳石楠花ロード。

犬ヶ岳・求菩提山(福岡,大分)

2022.05.08 (日)日帰り

カヲル
カヲル

昨年見逃した犬ヶ岳の石楠花が終盤に入っているようなので観に行きました。しかしいつもの如く出足が遅く…17時迄に下山を目標にスタートです! しかし自然観察しながらなので全然進まない😓 そして今回は去年迂回路でスルーした笈吊岩(おいづるいわ)の鎖場に挑戦しました。カメラをザックに入れて準備を整えていると、先刻ご挨拶した3人様が来られたので『鎖場ついて行っても良いですか?』とお願いして臨みました。初めての方、お久しぶりの方もいらっしゃったようですが皆さんスイスイと登って行かれて…自分もその後に続きました。出来るだけ下は見ない‼︎鎖の最上部まで来て漸く下を見たんですが…怖っ😱技術的にどうこうと言うよりも高度感がヤバいです。そしたら何と、今からそこを下りると言う方々が‼︎登るだけでも恐ろしいのに‼︎コレを下りる⁈世の中には凄い人達が沢山いますね。もう自分は2度と(岩場に)来ない可能性も高めなので皆さんに写真を撮って頂きました🙏1人では難しかったと思います。ありがとうございました😊 3人様とはココでお別れしてザックにしまったカメラを取り出し石楠花を撮りながらの稜線歩き。今年は花付きが良くないらしいんですが、それでも沢山の石楠花達が出迎えてくれました。そして感動したのがアカショウビンの囀り🤩初めて聴きました‼︎姿こそ見えないものの、この森の何処かにあの紅い鳥がいるんだと思うとワクワクしますね‼︎他にもツツドリやミソサザイ、オオルリ、キビタキ等の夏鳥達の囀りも響き渡っていましたよ✨ …犬ヶ岳手前のベンチで、先に進まれていた3人様と再会!何とホットコーヒーをご馳走になりました☕️暑いだろうとアイスコーヒーを凍らせて持ってきてたんですが、止まると案外冷えてきてホットが正解💯皆さんはお食事後のコーヒータイムだったようですが自分も一緒にランチして山談義に花を咲かせました😊するとさっきの岩場を下った方々がまた登って来て隣のベンチでランチ。アレを下りてまた登る…凄っ😳 そこからは4人で犬ヶ岳に登頂。自分は写真を撮りながら下りるので前の3人様に追いついたり離れたりしながら下山。恐ヶ淵も一緒に渡渉しました。 ソロ山行の筈が4人パーティみたいで心強かったです😊ありがとうございました‼︎ また何処かのお山でお会いしましょう‼︎ (活動日記、見て頂けたでしょうか?遅くなってごめんなさい🙏)