その後、京都に歩き、終了です。 戻る

藤森神社から、城南宮までのウォーキングの写真

2022.04.30(土) 16:19

その後、京都に歩き、終了です。

この写真を含む活動日記

18
30

04:22

11.9 km

50 m

藤森神社から、城南宮までのウォーキング

2022.04.30(土) 日帰り

本日は、お天気が快晴でしたが、昨日の豪雨で登山は道がぬかるんでいるかと思い、街中をハイキングする事にしました。場所は、藤森神社と城南宮と藤の花を見るコースとし、JR藤森駅から出発です。藤森神社は、祭りの準備で屋台の設営などをしていて、慌ただしい雰囲気でした。祭りの期間だからか知りませんが、宝物殿を公開などをしていました。馬が有名な神社みたく、まつり期間中は、馬の曲芸のりが実施されるみたいです。その後、城南宮に行きました。鳥羽伏見の戦いの場所という事でした。結構、厳かな雰囲気の神社でした。その後、藤の花を見に鳥羽水環境保全センターに向かいました。今年もコロナの影響で3年連続で中止となっていました。満開時期も先週となっていてすでに、花は枯れている状況でした。その後、1時間程度かけて、京都駅まで行き終了です。