ここもでかい 戻る 次へ

バースデー観光登山で鎌倉への写真

2022.04.16(土) 15:18

ここもでかい

この写真を含む活動日記

40
63

04:25

12.3 km

307 m

バースデー観光登山で鎌倉へ

鎌倉アルプス(大平山・天台山) (神奈川)

2022.04.16(土) 日帰り

源頼朝が鎌倉に幕府を開いた頃、重臣の稲毛三郎重成がここ枡形山を城としたと先週桝形山展望台で教えて貰ったので一気に「鎌倉殿の13人」熱が上がり 鎌倉アルプスに行って来ました。 天園ハイキングコース スタート地点の北鎌倉は、風情がいいですねぇ~! 直ぐに鎌倉五山第二位の円覚寺 執権北条時宗が元寇後1282年(弘安5年)に開いたお寺で山門が見どころですがスルー 少し歩くと第一位の建長寺 臨済宗建長寺派の総本山です。 執権北条時頼が宗より偉い坊さんを招いて1253年(建長5年)建立したもので三門,仏殿,法堂が一直線に並ぶ禅宗特有の様式らしい 中村獅童さん演じる梶原景時ゆかりと鎌倉殿の13人の旗に書いて有りました? ここで500円の拝観料払って入山です。 国宝や重要文化財を抜けて歩きます。 約250段の石段を上がると半僧坊 天気が良いと富士山見えます  今日は駄目でした さらに150段ほどで勝上嶽展望台 鎌倉の町と材木座海岸が一望出来ます その後は、稜線歩き ところどころで鎌倉の町が見えます。 その後大平山(標高159.2㍍) 横浜市最高峰って書いて有りました! コース名の天園でお昼ごはん ここが一番高いって看板発見?山じゃないけど高い? それからは瑞泉寺まで下り 少し先の永福寺跡でアプリをダウンロードをしてAR画像で建立時の姿が見れます! 平泉中尊寺を真似て造ったとのこと そして鎌倉宮へ 明治天皇が、1869年(明治2年)に東光寺跡に造営したお寺です。 その後雪ノ下を抜けると鶴岡八幡宮! 大泉洋ちゃんが言ってたように京都の石清水八幡宮を勧請して祀ったのが始まりで現在の建物は、徳川幕府によるものだそうです。 ついでに材木座海岸まで歩いて大学時代に思いを馳せて大滝詠一を口ずさんでいました。 何かいいですねぇ~!