YAMAP / ヤマップ
画像

飯山の写真

林道(堀切)と別れ杉林を尾根伝いに登る

この写真を投稿したユーザー

くまごろう2
ID: 363577

群馬県在住。 健康のためにとウォーキングを始めた折、職場の人が谷川岳に誘ってくれました。頂上からの景色が素晴らしく爽快感を味わい、それから日帰り登山を楽しんでいます。 2021年2月24日 左足に鈍痛と痺れが発生し歩行困難に、診断結果は腰部脊柱管狭窄症。山歩き休止。 2023年4月完治ではありませんが、山歩きが出来るまでに回復。これからまた山歩きを楽しみたいと思います。

この写真を含む活動日記

写真21
もらったドーモ0
05:00
5.0 km
496 m

飯山

両神山・諏訪山・二子山(埼玉,群馬)

2018.03.17 (土)日帰り

くまごろう2
くまごろう2

我が家から割と近い飯山(めしやま)へ 飯山は登山道が無く杉林をひたすら登ります。また、YAMAPでもルートコース表示がありません。 教師本(群馬300山)とミドリさんの山レポを参考に磁石持参でトライしました。 下山時YAMAPに助けられたところもありますが、 準備した内容通りにほぼ実行できたので満足な山行でした。 頂上での「3等3角点を探せ」は写真のコメントを読んでください。 ゆっくりしたおかげで探せた気がします。 飯山山頂での居心地が良かったのでおまけの父不見山(12年前に登頂済)は止めにしました。 165座目/群馬300山(横田昭二著、上毛新聞社)