YAMAP / ヤマップ
画像

カモシカになった三森山の写真

この写真を投稿したユーザー

プリン
ID: 429198

日帰りで近くの山へ行く事が多い初心者です 花🌼の名前を覚えるのがとても良い脳トレに😉 おうちでは、山に登り続けられるよう筋トレも頑張ってます。後は持久力を付けたいところですが、走るのが苦手です いつか、北アルプスへ🏔の夢を持ち続けています

この写真を含む活動日記

写真35
もらったドーモ56
07:38
11.5 km
837 m

カモシカになった三森山

蝦夷松山・雁皮山(北海道)

2022.03.21 (月)日帰り

プリン
プリン

ヤマップ99座目にふさわしい三森山🏔に登りました 函館市からいつも眺めているけど未だ登った事が無い山です 夏には、林道を車🚗で山頂近くまで行きサクッと登る人もいるみたいですが 冬の除雪無しの林道歩いて登るには、かなりハードルが高い 1月にヤマップメンバーさんが登った記録を見て大変そうだなぁと思っていたら 今回メンバーさんからお誘いがあり、喜んで参加させて頂きました 山岳会リーダーの、のっちさんを先頭に安心して進みます 途中からのショートカットコースも以外に早く抜けられ流石です。 しかし、沢越えが難しい状況となり急遽コースが急登岩峰登りとなる😨 リーダーに着いて行くしか無い 皆んな四つん這いとなり、滑落しないように一歩づつ進む、下見ると怖い🙀ので足元だけ見ながら あとどれくらいですか? ここまで上がると大丈夫👌 の声に 皆んな一斉に やったー‼️ 無事に尾根に上がる 山頂直下の雪庇の乗り越えも、リーダーとクオッカさんに腕を引き上げてもらいクリア 皆さんのサポートがあって無事に登頂しました 山頂は、残念ながら吹雪模様で景色は余り見えなかったけど、嬉しい楽しい山行となりました 帰りは、四つん這い岩峰を避けて周りましたが見るとまるでカモシカが歩いたようなトレースが斜面に👀 ここは、カモシカコース🦌と命名😁 急登、苦戦、99座目記念に残る三森山でした