YAMAP / ヤマップ
画像

並松山 - 2022/3/12の写真

ここからスタート 柵の右側から入ります

この写真を投稿したユーザー

くにたろ
ID: 486424

2022年末、妻が遊んでいた「Pikmin Bloom」というゲームを始めました。 山ピクミンの苗をゲットして育てると山バッジを身につけた可愛いピクミンになります。 ゲットした日付けと山名のバッジを身に付けます。(^.^) ⚠️低山でもバッチがあるので、コレクター魂をソソリます。 育つまで多少時間がかかるので、育ったらアップします。 仕事で各地を転勤する度、その地方で良いお山との出会いを楽しんでいます。 東京にいたときは、奥多摩の山々や雲取山/筑波山などに登り、金沢にいたときは、白山/劔岳/槍ヶ岳などに登りました。 地元が静岡なので、富士山は何度か登っています。 冬には雪山にも登りたいと思い道具もそろえました。 ですが、今は宮崎県南部にいるので、雪山とは縁遠くなってしまいました。 単身赴任しているので、基本ソロで登る事が多いのですが、帰省したときは妻と登ります。 最近は、会社で登山をする仲間に誘われて登ることもあります。 ヤマップがバージョンアップして古いスマホが使えなかった際に登ったお山  ・雲取山(日本百名山/東京都最高峰)  ・七ツ石山  ・鷹ノ巣山(奥多摩) 奥多摩ハイカーバッチ獲得したはず、、、  ・武甲山(秩父)

この写真を含む活動日記

写真7
もらったドーモ73
01:45
3.9 km
383 m

並松山 - 2022/3/12

鰐塚山(宮崎)

2022.03.13 (日)日帰り

くにたろ
くにたろ

本日もヤマップに地図の無いシリーズです。 近場でまだ登っていなかった並松山。 地図をみてアクセスしやすそうな地形の場所を見つけてGO‼️ 写真にあるカーブミラーから下った所からの稜線は、案外歩いている人がいそうな雰囲気がありました。 問題は稜線から山頂へのアクセス。 植林の間隔が広いと、日光が良く入り、雑木が発生。 イコール 歩きにくい。 北斜面の方が藪か無くて歩き易かったです。