YAMAP / ヤマップ
画像

かながわの景勝50選 大雄山最乗寺の杉並木の写真

この写真を投稿したユーザー

futoshi2104
ID: 1745823

2020年にはじめて高尾山に登り感動しました。 色々な低山を歩いてみたいと考えています。 関東ふれあいの道、かながわの景勝50選巡りはじめました。

この写真を含む活動日記

写真35
もらったドーモ9
02:13
5.2 km
416 m

かながわの景勝50選 大雄山最乗寺の杉並木

小田原市(神奈川)

2022.01.04 (火)日帰り

futoshi2104
futoshi2104

かながわの景勝50選 大雄山最乗寺の杉並木 大雄山駅よりスタート。 大雄山最乗寺を目指し、ひたすら登る。 二王門を過ぎると杉並木がはじまる。 並木に沿って天狗の小道が整備されているので、歩きやすい。 道了尊バス停の先、橋を渡ったトイレの横に石碑があった。 三門、結界門と通過すると、御真殿に到着。 御真殿の奥には350段余りの階段が。 階段を登りきると奥の院につく。 天狗像や団扇シンボルがそこかしこにあり 高尾山薬王院、横浜高尾山飯綱神社と天狗関連の散策が続いた。 帰りは道了尊バス停まででハイキング終了。