戻る 次へ

三重の行場チャレンジ!(滑落注意です!)の写真

2022.01.02(日) 07:58

この写真を含む活動日記

89
359

02:25

3.3 km

276 m

三重の行場チャレンジ!(滑落注意です!)

伊勢山上 (三重)

2022.01.02(日) 日帰り

伊勢山上 飯福田寺(いぶたでら) 無事、表行場、裏行場 行って来ました! 一言で、言い表すと、 ふざけて行ってしまうと、 怪我ではすまないところだと 思います! 行かれる方は、慎重に行ってくださいね! 行場が不安な方は、迂回路を使い先回りして、降りる箇所を下見した上で、行けるかどうか判断してから行った方がいいと思います。 相当、スリルはありました! 表行場 初めの難所である「油こぼし」と名づけられている20 m程度の切り立った岩場を鎖をつたって登らないとそれ以降の地点には進めない。「岩屋本堂」「鞍掛岩」などでは大きな岩を登り降りするが鎖がない箇所もあり、一歩間違えれば谷底に落ちる非常に危険なコースとなっている。「油こぼし」以外の難所には迂回路が整備されている。 距離約 4km、所要時間1時間半 - 2時間半。標高380 m。通過地点は以下である。 油こぼし 岩屋本堂 鐘掛 - 役小角が祀られている 抱付岩 小天井 大天井 亀岩 鞍掛岩 蟻の戸渡り 不動棚廻り 小尻返し 飛石 平等岩 元居ヶ原 下向道 裏行場 距離約1.5 km、所要時間30分。通過地点は以下である。 油こぼし 達磨岩 獅子ヶ鼻