YAMAP / ヤマップ
画像

太平山トレーニング あじさい坂 ~ 太平山 ~ 馬不入山 ピストン 第87回の写真

雲海と筑波山

この写真を投稿したユーザー

G2G
ID: 601235

比較的ファストスタイルのソロ活動が中心です。 安全第一がモットーの為、天候と体調の良い日を選んで活動しています。 苦手なジョギングの代わりといった感じで、健康的な肉体と精神の維持を最大の目的にしています。 いつもYAMAPで貴重な情報を提供して下さる皆様に、心より感謝致します。 ゆるふわ登山部 会員番号:001 あまふわ登山部 会員番号:001 心の旅部 会員番号:001

この写真を含む活動日記

写真3
もらったドーモ14
02:48
10.0 km
785 m

太平山トレーニング あじさい坂 ~ 太平山 ~ 馬不入山 ピストン 第87回

太平山・晃石山・唐沢山(栃木)

2021.12.30 (木)日帰り

G2G
G2G

さて年末年始トレーニング二日目。 約二ヵ月のオフシーズンを楽しんだ影響は如実に現れますね。 シーズン中はほぼないといってもいい筋肉痛を軽く感じながら楽しみました。 シーズン中は仕上げているので筋肉痛になることはほぼありませんし、たとえ2、3日連続で歩いて筋肉痛になったとしても、月火あたりで筋肉痛は消えるので、翌週に筋肉痛を抱えながら歩くこともありません。しかし今回は散々休んだ後にもかかわらず、シーズン中並みの強度で歩いているので、筋肉に負担がかかったということでしょう。 こんな筋肉痛の中、運動するなんて学生時代の部活の合宿を思い出します。当時は3日目あたりが一番つらく、朝っぱらから練習早く終わらねえかなとばかり考えたものですが、今回は自分でやりたくて始めているので、この痛みがめちゃくちゃ気持ち良いです。今現在身体はバキバキになって来ており、マジでヤバいものの、明日のトレーニングが楽しみでしょうがありません(笑)初日より2、3分早く歩けているので、明日は更に2、3分縮められるように痛気持ちく歩きたいと思います。 7日間の休みのうち、元旦以外はトレーニングしたいという意気込みで休みに入っており、6日出来たら勝ち、5日なら引き分け、4日なら負けというノルマなので、5日以上を目指したいと思います。1日、3日が新年会入っているので、2日、4日が肝になりそう。それにしても好天続き、ありがたいものです。