YAMAP / ヤマップ
画像

初登頂は東京タワーの写真

今年開業予定だったっけ。とても巨大な豊洲市場だね。

この写真を投稿したユーザー

yohi
ID: 23524

山と自転車が趣味です。 とは言っても山は近くの山が主で、自転車はポタリング専用です。 群馬なので良い山が近くにあります。 http://futeikibin.blogspot.jp

この写真を含む活動日記

写真104
もらったドーモ1
08:09
35.9 km
314 m

初登頂は東京タワー

東京都23区 南エリア(東京)

2018.01.02 (火)日帰り

yohi
yohi

今年一番は山じゃなく東京タワーへ登ろうと思う。 東京タワーって30年以上前に一度登ったきりで登ってないんだよね。 さて、ではどこからのルートで登るのかが問題だ。 数多のルートからチョイスしたのが新宿ルートだ。 そして地図を見ずに方角だけで歩いてみることにする。 東京タワーってビルに埋もれているから遠くから見えない。 だから割と近くに行かないと見えないんだよね。 そして東京タワーに到着、階段は11時から解放する。 30分待つ。 そして時間になったので登頂開始。 東京タワー赤いよとても赤い。 淡々と階段を上って行く。 そして展望台へと到着、展望台には人が詰まっていたし。 この後はどうしようかなー。 ん、レインボーブリッジが見える。 よし、お台場へ向かおう。 ピストンしても面白くないからね。 そうと決まれば出発だ。 ほどなくしてレインボーブリッジに到着、エレベーターで7階へ。 冷たい風が吹き抜ける。 とても寒い。 東京は暖かいかって? とんでもないビル風が強くて寒いよ。 ここだと橋風? いや海風かな? お台場に到着したし次はレインボーブリッジから見えた橋を渡ろう。 渡ってお台場から脱出だ。 帰りは地図を見ながら歩いてみる。 とは言ってもわりとアバウトにね。 そして暗くなる頃に新宿に到着だ。