ここの紅葉(もみじ)や木々が紅くなったらまた来て撮りたいと思います。 戻る 次へ

芦屋川から岡本へハイキングの写真

2021.10.30(土) 16:16

ここの紅葉(もみじ)や木々が紅くなったらまた来て撮りたいと思います。

この写真を含む活動日記

46
89

04:07

10.4 km

735 m

芦屋川から岡本へハイキング

六甲山・長峰山・摩耶山 (兵庫, 大阪)

2021.10.30(土) 日帰り

昼過ぎから芦屋川から登って行ったことない道や山へ行こうかなと思い歩きました。 ほんとは、芦屋川から逆瀬川まで歩こうかなと無謀にも考えてましたが時間ないやろと冷静に考えてじゃあ行ったことない道で行ったことない岩まで行こうと思い、歩いて弁天岩という名前の岩まで歩いていましたが、 ロックガーデン周辺はホントに岩が多く、自分の行こうとした道も例外なく岩。岩。岩。 「歩き辛いなぁ」と思いながら歩いて下りていましたが不意に狭い岩道を転んでしまい中指を擦ってしまいました。 頭(帽子していたので軽くですんだ) 左手中指(出血) 左脚(軽く擦ったがズボンの上からだったので表面上ダメージは無かったが、筋肉痛みたいになった) 左前腕(服の上からだが擦って赤くなっていたが出血は無し。服は一部破けた/(^o^)\) という怪我をしたので転んだその場で15分程休憩を取りどうしようか考え、いやもう下りようと思い。岡本駅へ行こうと思い来た道を戻り風吹岩を金鳥山へ。 金鳥山は山頂が分かりやすいように小さい看板が有ったので写真を撮ってから下りて岡本駅で記録を終えました。 今回、行ったことない道を行こうとして撤退したのでちゃんと下調べしてから登らないとな駄目だなと思いました😥。