花を見て 戻る 次へ

[日帰り]鹿島槍ヶ岳⇒八峰キレット⇒五竜岳の写真

2021.10.16(土) 14:25

花を見て

この写真を含む活動日記

87
95

11:44

24.6 km

2834 m

[日帰り]鹿島槍ヶ岳⇒八峰キレット⇒五竜岳

鹿島槍ヶ岳・五竜岳(五龍岳)・唐松岳 (長野, 富山)

2021.10.16(土) 日帰り

たまに1人でロングしたくなる衝動がくる。 でも、今回登山している時はずっと何で俺はこうして登山しているのだろうと考えていた。 登山にハマってしまって、大切な事を忘れないようにしないとね。 今回は三大キレットの1つ、八峰キレットに行ってきた。 鹿島槍ヶ岳と五竜岳それぞれを日帰りで行くのは容易だけど、俺は八峰キレットを行きたい。 だから八峰キレットを通過して縦走すると今年ずっと狙ってた。 でも、五竜山荘はいつもテントが予約埋まってる。 日曜日は天気が崩れるからか、予約が空いたけど俺も天気悪い日に行きたくない。 もういいや。日帰りで行こうと今回決行。 冷池山荘も五竜山荘も明日で小屋閉めだしバッジ買えなくなるからね。 次の目標である日帰りで累積標高3000m達成できるか期待を胸に。 登山口:大谷原登山口 コース:登山口⇒赤岩尾根⇒冷池山荘⇒鹿島槍ヶ岳⇒八峰キレット⇒五竜岳⇒五竜山荘⇒遠見尾根⇒白馬五竜スキー場 ・登山口~赤岩尾根~冷池山荘 赤岩尾根は前半はゆるーく林道歩き、後半は甘えてんじゃねーよと言わんばかりの鬼急登。 まぁ、いきなり急登こられるよりいいけどね。 林道歩きで身体を馴染ませよう。 高千穂平を過ぎた辺りから見晴らしがよくなる。 赤岩尾根が終わりった途端、めちゃくちゃ強風になり、歩くのが大変だった。 ・冷池山荘~鹿島槍ヶ岳(南峰)~鹿島槍ヶ岳(北峰) 鹿島槍ヶ岳(南峰)まで歩き安く整備されてる登山道。だからと言って飛ばしすぎると後半きつくなるのでほどほどにした。 鹿島槍ヶ岳(南峰)から鹿島槍ヶ岳(北峰)へ向かうところから岩場地獄開始。 小屋泊の人と何名かスライドしたけど、今日人少なかった。山頂は独占。 明日が最終日なのに勿体無い。 ちなみに、強風だったけど天気は晴れ。 ガスは強風に流されたりして安定はしてなかった。 でも、立山とか劔岳とかハッキリみえてて最高だった✨下界は雲海状態☁️ あ、鹿島槍ヶ岳は思ったほどとんがって無かったな。 ・鹿島槍ヶ岳(北峰)~八峰キレット小屋~五竜岳 今日のメインの八峰キレットを含む縦走コース まず、鹿島槍ヶ岳から岩場を下っていく……… が、全然難所なく簡単にキレット小屋についてしまった。 キレットのとこもハシゴやらで簡単に通過できるし。 期待外れ…残念😅 キレット小屋から五竜岳までは岩場を登ったり降りたりして、なかなか手強い。 鎖も沢山あったし、歩いてて飽きなかったよ。 鎖場自体は簡単な感じだったので難所は無かったかな。 それでも、キレットよりこっちの方が難しかったけどねw 岩場地獄で体力消費されてからの五竜岳ラスト登りが今回一番キツかった🙃疲れてくると簡単な鎖場もしんどくなるよね。 そしてまさかの五竜岳山頂も独占。昼時だったのに……もちろん八峰キレット縦走路も誰とも会わなかったよ。みんなどこ行った😂 ・五竜岳~五竜山荘~遠見山(遠見尾根)~白馬五竜スキー場 五竜岳から五竜山荘までは同じような岩場なので注意。ここで久しぶりに登山者と会えて嬉しかった🥲 五竜山荘の外で昼食。 五竜Tシャツ買うか悩んだけどやめた。 遠見尾根は色々な遠見山を縦走していくのだけど、めっちゃ整備されてるし、緩やかだし、岩場があると親切に立派な鎖つけてあるし初心者に優しいコースだなと思った🥰 それなのに、登山者は相変わらず少なかった…。 小遠見山からテレキャビン発着所まではさらに整備されハイキングコースになってた。 小さな子供とかもハイキングしてた😊 後立山連峰がめっちゃ綺麗に見えるハイキングコースなんだね😆 ちなみに俺はテレキャビンには乗らず歩いてエスカルプラザまで下山した。めっちゃあるきにくくてしんどかったから、素直にテレキャビン乗ったほうがよいよ…。笑 そして、エスカルプラザから駐車場までMY自転車で+2時間 笑 暗くなってしまったけどとても楽しかったし 充実した山行でした! あ、累積標高3000mいってなかったのでやり直しですか?🙃