もうすぐ住宅地。 戻る 次へ

今回は夫婦でプチ縦走ボッカトレ!の写真

2014.06.14(土) 13:43

もうすぐ住宅地。

この写真を含む活動日記

32
0

06:07

9.9 km

614 m

今回は夫婦でプチ縦走ボッカトレ!

六甲山・長峰山・摩耶山 (兵庫, 大阪)

2014.06.14(土) 日帰り

今回はまた娘が部活とかで居ないので、また夫婦だけで近所に登ることに。 前にカミさんとは須磨浦からの縦走路で東山までは来て居たんですが、当日はGW渋滞でクタクタになってしまい、東山から板宿に降りてしまって、東山→高取山の区間を取り残していました。 なので、今回はそこを埋めようじゃないか!ということで、プチ縦走でのボッカトレになりました。 板宿駅から記録を開始し、いつもなら板宿八幡から山に入って素直に東山に向かうのですが、今回は気分を変えるために少し西にある勝福寺(しょうふくじ)の境内から登り始めることにしました。 勝福寺は源平合戦ゆかりの地で、太平記で足利尊氏が切腹しようとした松岡城がこの寺と裏山一帯だったとか。 裏山は八十八ヶ所廻りという、仏様を廻るための散策路のようなものになっていて、そこを抜けて東山へのルートに行けます。 ちなみにこの裏山、仏様の花入れの水のせいか、やぶ蚊が恐ろしいほど居て少しでも立ち止まると刺されます。 虫よけ蚊取り線香、虫刺され薬の携帯をオススメします! 一旦登り切って、少し下って板宿八幡から来るルートに合流したあとは、いつも通り東山山頂までの楽ちん登山道。 東山山頂でおむすびタイム休憩。 山頂の北面から妙法寺へ下りますが、最初の方は結構下りが急なので、ご注意を。 下りきると横尾の住宅地で、住宅地の外周を右回りにしばらく進むと、団地の横手の柵に順路の案内版があります。 以前は割れてて読みにくかったものが、現在は綺麗なものに変わっていました。 前に割れてて見えない!って文句書いたからでしょうか?(笑) いやいや、普通に迷う人が多いのかもしれませんね。 そこから小さい山沿いを高速道路や市営地下鉄の線ををまたいだり下って、これも源平合戦ゆかりの地である妙法寺に下ります。 妙法寺小学校前交差点の少し南にはローソンがあって、よくここで縦走の一団が休んでいたりします。 我々も飲料とお腹が減ったので第二おむすびを補給(笑)して、順路を少し進んだ公園の日陰のベンチでゆーっくり休憩しました。 この公園には水道もあるので、給水もできますよ! そこから住宅地を少し進んで、またもう1つの公園にさしかかり、その横手から高取山に入ります。 こっちの公園も休憩には持ってこいで、当日も縦走の一団が食事をされてました。 ここから山頂までは標高グラフにも出てますが、結構急な登りになりますので、この暑い時期だと一気に息があがりますね。 おせっかいな擬木の階段もありますが、脆い岩場を登ることも多いので足元にはご注意を。 登りきると荒熊神社の下を通り抜ける平坦路になって、そこから山頂神社までずっと平坦で脚が休まります。 今回はプチ縦走なので真の山頂には行かず、山頂神社を参詣したらすぐ表参道を下りました。 表参道はいつもの通り、舗装をダラダラ下っていくだけです。 元気なら安井茶屋横から丸山方面に縦走路を降りるところですが、カミさんが脚が疲れたというので、普通に板宿に下ることにしました。 バス道まで下って、あまりの暑さにローソンに寄り道してチューブ型のアイスを2人で1つずつ買って食べながら帰りました(笑) 今回も重しの水は、私が5.8L、カミさんが3L、すっかりこの重さには慣れましたねー 歩数は17580歩でした。