コンクリート道を歩いている途中にあった綺麗に整備されたところ。 戻る 次へ

相棒くんと釈迦ヶ岳〜羽鳥峰の写真

2021.09.13(月) 14:09

コンクリート道を歩いている途中にあった綺麗に整備されたところ。

この写真を含む活動日記

54
44

07:18

8.7 km

812 m

相棒くんと釈迦ヶ岳〜羽鳥峰

釈迦ヶ岳 (三重, 滋賀)

2021.09.13(月) 日帰り

いつも通り少し前の日記。 その前日に同じルートを登っていらっしゃった方に質問して、ヒルがいるかどうかを教えていただいた。 どうやらまだヒルは健在だということだったが、運良くヒルに出会うことなく身も心も快調に歩くことができた。 釈迦ヶ岳→猫岳→羽鳥峰のルートはセブンマウンテンを縦走した際に超絶楽しく歩いたゾーンとして記憶されていて、 ぜひとも他の誰かにもこの快楽を味わっていただきたいと思い、 相棒くんと月一で予定を合わせて開催している「晴れたら登山」の開催地に選出した。 緊急事態宣言中のため、ドアtoドア改めドアto山で、自宅と登山口の間にはどこにも寄らない車を出ないルールで登山を実施した。 私が以前ここに来た際は、セブン縦走初日に八風峠でテン泊し、2日目の朝に八風峠からスタートして通っている。 そのため、釈迦ヶ岳まで上がるのにそれほど高度を上げずに済んだので、ほんと気持ち良く歩けたイメージだった。 ところが、今回は朝明渓谷駐車場からのスタートになるので、一気に高度を上げる形になる。 スタートして1時間半程度が経過した頃、相棒が膝の痛みを訴え始めた。 相棒はストックを持っていないため、私の持つ105㌢のモンベルULフォールディングポールを184㌢の長身の彼に貸す。 かなり短いと思うが、「あると全然違う!」と言っていたのでヨシとする。 念願の大キレット到着。 がしかし、現場で見ると思ったよりスケールが小さく、二人で顔を見合わせて 「ん?これ?」「これっぽくない?」「いや、たぶんこの先にもう一個デカいのがあるんちゃう?」「これは大キレットの前の小キレットやな」 と、勝手にありもしない小キレットなるものを創り上げて、大キレットだと思わずに通ってしまった。笑 後になって「あれが大キレットだったのか…」と雑に通り過ぎてしまったことを後悔する二人だった。 大キレットを越えてから釈迦ヶ岳山頂までと猫岳、羽鳥峰までは幸せ道。 猫岳直前は一部急登であるが、カッコいい釈迦ヶ岳の山容を眺めながら歩けるので何も苦痛を感じることはない。 しかし、相棒くんの膝の痛みはその後も持続しており、彼にとっては単に幸せ道とはならなかったようだった。 個々の状態によって同じ場所を歩いていても感じ方に違いが生じる。 私にとってはもっと長く歩きたいからもっと長く続いて欲しいと思えていても、 彼にとっては長く歩きたくないからそんなに長く続かないで欲しいと思えただろう。 身心の不調がないことのありがたさを実感する次第である。 この日はずっと太陽の周りに輪っかになった虹(のようなもの)ができており、魅惑的な空模様を演出してくれていた。 カバー写真含む羽鳥峰での写真がその模様をイイ感じに写せていると思うので、よかったら見ていってください。 この釈迦ヶ岳〜羽鳥峰周回ルート、最後はコンクリートの舗装路を20分くらい歩くことになる。恥ずかしながら知らなかったので、ご参考までに。 今回、相棒くんの膝の痛みがあったためだいぶゆっくり&休憩を高頻度に挟んだペースになります。ゆっくり歩きたい場合の活動時間などの目安にしていただければと思います。 P.S. YouTuber「たかくらや」さんがライブ配信の時に言っていた「三休の湯」が朝明渓谷駐車場の近くにありました。現在は緊急事態宣言中のため営業休止中でしたが、宣言が明けたらぜひとも行ってみたいと思います。