YAMAP / ヤマップ
画像

キツかった、でもおもしろかった北岳日帰りの写真

このへんからのお花畑すごかったです、天上の楽園でした

この写真を投稿したユーザー

ほんじ~
ID: 49204

最近は写真を撮りに登っています。夢に見るような実際の風景、もし会えたらいいな・・

この写真を含む活動日記

写真54
もらったドーモ0
10:31
13.9 km
1959 m

キツかった、でもおもしろかった北岳日帰り

北岳・間ノ岳・農鳥岳(山梨,長野)

2015.08.06 (木)日帰り

ほんじ~
ほんじ~

ここ何日か早朝は天気がいいけど、昼前くらいからガス、雲が出始めて昼過ぎに雷雨になるみたいです。 3日間ずっとそうでした。早めに出発し、雨じたくをしっかりして早めの下山がいいようです。 広河原キャンプ場はシャワーは前から壊れていたらしく使えませんでした。あてにしないほうがいいです。 下が小さいジャリですけど、水はけはあまり良くなく、僕の古いテント床は結構濡れました。 登山だけでなく渓流釣り(ヤマトイワナねらい)のテン泊者が結構いるみたいです。趣味は人それぞれですね。 携帯はドコモだけok、僕はちがうんでバスターミナルの衛星電話(1分100円だったかな、タイムラグあり)を使い なんとか連絡しましたが携帯のない生活大変でした。 広河原小屋の若主人?バイト?は人の良さそうな人でした。 広河原を19年ぶりに訪れてみて、変わっていたのはバスターミナル、バス自体が新しくなっていたこと、 国民宿舎がなくなっていたことくらいですかね。やっぱりマイカー規制のおかげでこの奥深い自然が 維持できるんですかね。ぼくはマイカー規制募金は100円ではすくないと思いました。 美しい手つかずの自然をこのまま残してほしいですよね。