YAMAP / ヤマップ
画像

京都・北山トレイルの下見に行ってきた! ゆっちさん、キツイですよ!の写真

比叡ビュースポットからの一枚。 京都の街が低く垂れこめた雲海に包まれております。

この写真を投稿したユーザー

えむけん
ID: 176493

大阪府高槻市在住で、近場の阿武山・ポンポン山、そして京都トレイルを中心に歩いています。純粋に歩くのが好きで、町歩き、山歩き問わずに長距離歩行を楽しんでおります! 山行中のポリシーはひとつだけあります。「お酒は地上に降りてから」です。 すぐ酔っ払ってしまう体質なので、要注意。(^-^)v (2020年1月 阿武山・三好山・天王山周辺地域に加え若山周辺地域を"えむけんアルコール特区"に指定、さらなる規制緩和も検討中) えむけん索引 https://yamap.com/activities/5652281

この写真を含む活動日記

写真66
もらったドーモ0
07:44
29.3 km
2109 m

京都・北山トレイルの下見に行ってきた! ゆっちさん、キツイですよ!

比叡山・横高山・梶山(滋賀,京都)

2017.10.21 (土)日帰り

えむけん
えむけん

ゆっちさんから、「へとへとになるまでロングトレイルを歩いてみたい!」 っていう奇特なオファーを頂きまして、来たる11月4日に決行の予定でございます(^^) ゆっちさんからご提案いただいたルートは下記の通りです。 『戸寺から琴平神社→金毘羅山→大原→横高山→比叡山』 マジかよ。。。戸寺からいったん西に行ってから東に行くのね。。。 このルート案に応えるべくわたしが肉付けして考えたルートを本日下見に行ってまいりました。 ルート案は下記の通りで、総距離は約20km程度です。 戸寺バス停→江文峠→金毘羅山→翠黛山→大原→大尾山→仰木峠→水井山→横高山→ケーブル比叡駅 大尾山は初めての山だったんですが、登山道がワイルドですごく面白かったです(^^) 下る道じゃないですね、絶対大原から登ったほうが楽しいに決まってるやろ! な道でした! それはそうと、今日は事件がありまして(^^; そのハプニングのおかげで翠黛山を寂光院から登り返すハメに。。。 足がつりそうになってあとあとまで厳しかったです。 寂光院からの翠黛山への登り坂はなかなか歯ごたえありました。 いまんところ11月4日の本番は3人で歩く予定なのですが、あと二人くらいなら増えても大丈夫かなと 思うので、このルートなら歩けるわい! 我こそは~って方がおられればメッセージください! 一緒に行きましょう (^^) 本日の山行は、moriさんとまゆこさんの活動日記を大いに参考にさせていただきました(^^) moriさん 比叡山~仰木峠~大尾山~大原~金比羅山~鞍馬 https://yamap.co.jp/activity/917027 まゆこさん 金比羅山~翠黛山 https://yamap.co.jp/activity/1245778