岩場もあります😃 戻る 次へ

岩戸山・金華山・鷹巣山 バリウムと岩を乗り越えるルートの写真

2021.07.17(土) 21:27

岩場もあります😃

この写真を含む活動日記

27
29

04:14

5.1 km

540 m

岩戸山・金華山・鷹巣山 バリウムと岩を乗り越えるルート

金華山・洞山・舟伏山 (岐阜)

2021.07.17(土) 日帰り

今日は同期&ヤマップ友でもある友達と金華山へ。 昨日は二人とも健康診断でした😃 胃カメラじゃなくバリウムなので、翌日登山大丈夫かな(((((゜゜;) ということで金華山にしました。 金華山のふもとに育ったので、学校の行事で小学1年で馬の背ルートに登らされて以来、星の数ほど登ってきた金華山。 でもそういえば三角点ってどこ?😃💧 友達に聞いたら案内してくれました。隠れ家みたいな三角点でした。 登山口も岐阜公園方面しか知らなかったけど岩戸公園から岩戸山経由で登り東坂登山コースへ。いつもと違う景色で新鮮でした。 そのまま鷹巣山に行くはずが登山道が見つけられず一旦岩戸公園に下りてから鷹巣山へ。 鷹巣山はもっと藪山的かと思ったらすごーく良い山でした。 岩がたくさん、見晴らし台いっぱい😃✨