YAMAP / ヤマップ
画像

山友さんとの西方ケ岳の写真

山頂に咲くオカトラノオ

この写真を投稿したユーザー

ヘタレおやじ
ID: 453088

 ヘタレおやじと言うより、もうすっかりじいさんになってしまいました😁 定年で単身赴任から家族の住む敦賀に戻り、山の会に入会し優しい先輩はじめ仲間達に登山は勿論、登山道の草刈の為に草刈機の使い方も教えて貰った会も、10年の節目を迎えた昨年3月で退会。 これからの残された人生、🌺🌻🌷を探しながらゆっくり登山を楽しみたいと思います。  古稀を迎えヘタレ度だけは努力しなくても益々アップ⤴️⤴️、サクッとは登れませんが、年に1~2度のアルプスを目標に地元敦賀三山を中心に登れる山に登ろうと思います。  敦賀三山は良い山で、ホームマウンテン『野坂岳』は春、夏、秋、冬といつ登っても良く、登山道脇に咲く🌸🌺🌹とブナの新緑🍀、秋の黄葉に冬の霧氷。 『西方ケ岳』には、初夏の紅ドウダンツツジ、秋の紅葉の時期に敦賀半島をゆっくり🐌💨💨縦走。 岩籠山には、春ブナの芽吹きの時期、また秋の紅葉の時期に登ろうと思っています。     敦賀三山でヘタレながらゆっくり🐌💨💨ゆっくり🐌💨💨花🌼🌻🌸🌺を見ながら登っているおやじ(じいさん)を見たら声を掛けて下さい。それはきっと私です。

この写真を含む活動日記

写真5
もらったドーモ15
06:07
7.3 km
799 m

山友さんとの西方ケ岳

西方ヶ岳・蠑螺ヶ岳(福井)

2021.07.11 (日)日帰り

ヘタレおやじ
ヘタレおやじ

今日はヤマップの山友さんが西方ケ岳に登られるとの事で一緒に登って来ました。 常宮登山口で待合せし、全員7名で山頂を目指します。 私以外西方ケ岳への登山は初めてとの事で、奥の院の岩、銀命水、オウム岩で休憩を取りますが、今日の西方ケ岳は蒸し暑く汗が滝の様に流れます👕💦。 それでも全員山頂に到着し、お昼を取り、三角点を案内し下山。 常宮神社では、全員転倒等の事故もなく無事下山出来たことに感謝🙏  今回は上り下り時の写真は殆ど撮っていませんが、今回の登山の目的は山友さん達を西方ケ岳に案内すること最優先であり、それより山友さん達との会話が楽しく撮る余裕すら無かったってのが本音です。  同行して頂いた山友の皆さん。今日は楽しい登山どうもありがとうございました。 次回は秋の紅葉狩り🍁に行きましょう☺️