しまうま
ID: 1577548コースタイムの1.5倍で歩く超貧脚です。 百名山、十座踏破をめざします!
あとは道路を歩いて終了です。 途中、芦田川の河口堰や球場が見渡せました。
コースタイムの1.5倍で歩く超貧脚です。 百名山、十座踏破をめざします!
彦山・臼木山(広島)
2021.05.13 (木)日帰り
今回は福山市の 彦山、熊ヶ峰、葛城山。グリーンラインの沿道にあるお山です。 この日は登山の予定ではなかったのですが、向こうしばらく天気が悪そうなので、急遽決まりました。 諸々時間がなかったので、近所で軽めの山行です。 天気は曇り時々晴れ。 湿度が高くて蒸し暑かったー。 事前に調べていたとおり、頂上などにはこれといった眺望はなし。 道路を歩くときにちょっとした展望ポイントがあったくらいです。 全体的に難所もなくらくらく登山でした。前日まで雨が降っていたので、ぬかるんで少し歩きにくいところはありましたが。 それと人の往来が少ない樹林帯では毎度のことですが、蜘蛛の巣が本当にストレスです。 あと、お昼ごはんは彦山の山頂でとりましたが、あまり良い場所がありませんでした。 熊ヶ峰や葛城山のほうが開けています。 街からも遠くないので、ちょっとお手軽ハイキングにっていうときに便利なお山でした。 ## 個人的なこと 膝が痛くならなかった!たぶん去年の12月以来。 今回は楽な山行だったというのもあるけど、ここ数ヶ月はだいたい3kmくらい歩くと確実に出ていた痛みが、今回はありませんでした。 靴を変えた効果や、筋トレの効果が出てきたのだったら嬉しいなあ。