YAMAP / ヤマップ
画像

大弛峠~北奥千丈岳~国師ヶ岳の写真

いい眺めだなぁ~。 こんなに簡単についちゃっていいのかぁ!? と独り言を言ってます(笑)

この写真を投稿したユーザー

ひこたぬ🐩🐾
ID: 87089

アウトドアとは無縁だった私ですが、2011年友達に連れていってもらった大菩薩峠からの眺めにいたく感動し、山歩きにハマってしまいました❤❤ しかし、途中から歌舞伎にどハマリしてしまい、お休みの度に銀座へお登りさん。幾度となく歌舞伎山登頂しました(笑) 本物の山歩きがお留守になっちゃって😅 これではイカン!! 今年から山歩き再開です😅

この写真を含む活動日記

写真48
もらったドーモ0
03:35
3.0 km
295 m

大弛峠~北奥千丈岳~国師ヶ岳

瑞牆山・金峰山(山梨,長野)

2015.07.10 (金)日帰り

ひこたぬ🐩🐾
ひこたぬ🐩🐾

やっと晴れましたね\(^o^)/ 川上牧丘林道に入るまで迷ったりしたので、結局3時間運転してようやく大弛峠に到着❗(笑) 林道入るまで長いよ〰遠いよ〰。 林道に入ると気持ちがよくて長く感じませんでした。 大弛峠は車で行ける一番高い峠なんですって。2400㍍ですもんね。 空気はそんなに薄く感じなかった(笑) 大弛峠まであと28分というところで、パトカーが…。 山ガール二人がお巡りさんと立ってなにやら話をしていました。 関東のナンバーでした。 お巡りさんの話だと(あとで峠で再会)、登りの車が内側に寄りすぎての衝突だったそうです。 カーブでショートカットしちゃったんですね。お二人とも怪我がなくてなによりでした。 金峰山は待ってるからね。これに懲りずまた来てね。 私も運転気を付けなくてはと思った次第です。 とにかく、今日のお山は2500~2600級なのに大菩薩より楽に登れたので驚きました❗ 整備されていることと、天気が良かったからだと思いますが。 ありがたいことです。 ゆるゆるハイカーの私にも、こんな絶景が見られるなんて。 感謝❗❗ でも、雪になると遭難する方もいらっしゃるみたいで。 小さな追悼の碑がありました。 白山石楠花がポツポツ咲き始めていました。今月末くらいが見頃にでしょうか? 登山道の両側に石楠花がズラーッと❗ 満開になったら見事でしょうね。 また、来ようかしらん😁 平日だったので駐車場はすいていました🎶 ほとんどの人が金峰山へ。 私と同じコースですれ違ったのは、所沢からいらした熟年ご夫婦だけ。 ほぼ貸し切り状態だったので「ヤッホー」って叫じゃった。少し控えめにね(笑) 奥秩父最高点、実は金峰山よりも高い北奥千丈岳。もっと多くの人が来るといいね❗ 耳寄りな情報👂 大弛峠のテント場は駐車場と近いのです❗ 重いテントを背負わずしテン泊できます。 テン泊入門には最適?