YAMAP / ヤマップ
画像

双六岳、日帰りの写真

双六小屋が見えます

この写真を投稿したユーザー

こん
ID: 83502

2014年の終わりに突然山歩きを初め、日々道具を揃えながら、「次はこうしよう」という小さな目標と「いつか行きたい」という大きな目標を持って、月に二回程度夫婦で登っていました。妊娠出産でしばらく山から離れていましたが、また3人で少しずつ登り始めてます。

この写真を含む活動日記

写真14
もらったドーモ0
11:57
28.4 km
2149 m

双六岳、日帰り

槍ヶ岳・穂高岳・上高地(長野,岐阜,富山)

2017.08.19 (土)日帰り

こん
こん

天候がいまいち読めない8月 土曜は比較的安定していたので日帰りに 奥飛騨−新穂高の間が5時まで通行止めのため、なんやかんやで6時ハイクアップ。 荷物が軽いため、途中雨にあいつつも登りはいい感じで3時間ちょいで鏡平へ。休憩して乗越まで登り、そこからトラバース。緑やお花がきれいで癒されますが、以外と長いです。1時間半くらいかかり、双六小屋に到着。 荷物を置いて双六岳へ。小屋から見ると近そうなのに山頂までは結構歩きました。しかし、頂上は広大でなかなか壮観ですね。もう少し天気がよければなおよかったですが、、、 さて下山、結構疲れてます。笑う膝とだるい体とともになんとか歩きました。苦手な下りはテント装備のときと対してスピード変わりません(ㆀ˘・з・˘) 結局、休憩がわりと長かったとはいえ12時間かかりました。正直もう少し歩けるかなぁと思っていただけに残念。山体力をつけるのと下りの技術アップ、がんばります。