最後であっても美しい。 戻る 次へ

新百姓山・桧山の写真

2021.05.03(月) 08:08

最後であっても美しい。

この写真を含む活動日記

36
1

05:31

6.8 km

778 m

新百姓山・桧山

大崩山・五葉岳・新百姓山 (宮崎, 大分)

2021.05.03(月) 日帰り

傾山を断念したあと考えたのがまだ登ってない九州脊梁の山。 色々と検討した結果、九折登山口から更に1時間以上車を走らせ杉ケ越の登山口に到着。 体力が残っていれば夏木・五葉まで縦走できそうねと軽い気持ちでスタートしたけど大きな間違いだった。 5時にヘッデンの灯りを頼りにまずは新百姓山を目指す。 初めての山で暗闇のスタートだったので、しょっぱなからルートを外す💦 明るくなったころ、朝が弱い赤字さんは途中で寝てしまう(;'∀') そんなこんなでアップダウンを繰り返し山頂に無事到着。 山頂にあった、夏木山まで4時間、五葉岳まで6時間と書かれた標識を見て縦走は断念。 しかし桧山まで足を延ばしたら可愛いミツバツツジやシャクナゲがお出迎え🌸 桧山の山頂では真っ青な空に映える美しいアケボノツツも見れました💕 アップダウンを何十回繰り返したか分からないくらい多かったけど私好みの山でした。 登山口までもう少し近かったら九州脊梁山地は何度でも登りたいと思った☺