水源地近く?金網などがあり 戻る 次へ

【ハードコース】大野山・小毛坊ノ頭・日影山・桜丸・フトウ山・西ヶ尾の写真

2021.04.25(日) 11:16

水源地近く?金網などがあり

この写真を含む活動日記

40
2

07:19

22.9 km

1771 m

【ハードコース】大野山・小毛坊ノ頭・日影山・桜丸・フトウ山・西ヶ尾

高松山・大野山 (神奈川)

2021.04.25(日) 日帰り

メンバーはKRとYKの3名で展望のよいと言われる大野山へ! ただそれだけでは物足りないので、高松山も加えて、山北駅スタートのグルっと縦走コースを選択。 (他の人のヤマップでもきついコースとあったけど) 大野山までは大野山のハイキングコースから階段や気持ちのいいトレイルコース。大野山は谷峨駅から行けばほぼロードで来れるし、山頂付近までは車でも上がってこれるようだった。山頂ではファミリーやソロの人がピクニックしたり、焼きそばをソロで作っていたり、香ばしいにおいにやられ笑 ここには車か自転車で来て、ご飯作ったりしたいところだったなぁ。 天気は微妙で富士山が見え隠れする程度。最近は天気がよろしくない。 大野山を後にして、少し進むと見事に丹沢湖と蛭が岳、塔ノ岳といった丹沢の山々を一望できる眺望でここが最高の絶景でした! しかし、そこからがハードコースだったw 縦走コースはそもそも登山道として整備されているわけではなく林道、東京電力の調査道や丹沢水源の調査道のようで、登山道ではなく山道。かなりの藪漕ぎや細い尾根線、なかなかタフなガレ場が続きました。 泣き言を言っていても、エスケープルートは無く、進むしかないと思った日陰山周辺。まだ距離は半分ぐらいある。 いくつもの小ピーク(100m前後)を登っては下ってを繰り返す幾何度。ずーっと700~800m付近を上がっては下がって。 そして14時近くなると雨も降りだし、雷まで鳴り出す始末。停まるわけにはいかないので、ひたすら下りの道を走り続ける。早いメンバーに挟んでもらい、引っ張ってもらったけど、ラスト付近大腿四頭筋が釣る寸前に… なんとか回復させてジョグで進み、やっとこさ地上(新東名の工事現場)が見えて一安心。 しかし登山道出口から山北駅までが地味に遠かったな。山北駅にほぼ併設されている町営の温泉に入り、すっきりし、ラストはにんにくが効いたコテコテラーメンで栄養補給。 そして一路東京へ戻りました。 トレランだとどうしてもハイキングコース中心になるし、ルート設計は大切と改めて痛感しました。 だけど大野山は初心者でも行きやすいし、慣れてない人もいけるいい場所だと感じました!