戻る 次へ

木庭山・燈籠地山・高坪山・丸山・青の山・大日山・坂の山・南山・斉藤山・桶居山・鷹ノ巣山の写真

2021.04.11(日) 17:26

この写真を含む活動日記

70
3

08:10

21.4 km

1186 m

木庭山・燈籠地山・高坪山・丸山・青の山・大日山・坂の山・南山・斉藤山・桶居山・鷹ノ巣山

小富士山・御旅山・高坪山 (兵庫)

2021.04.11(日) 日帰り

0mからのスタート。 12座以上を目標に出発、移動に2時間で10時からのスタートでした。(もっと出発早くしないと)っと反省😞 八家駅から木場ヨットハーバーを目指します。のどかな八家川沿いを気持ち良く歩きます。 前半の木庭山~坂の山まではさまざまな竹林や緩い登り下りで順調だったのですが、姫路BPを越えてからの南山を目指す登山口をチョイスミス。登る必要のないところで体力を消耗しました😢 南山を下山したところで携帯電話のバッテリーが30%に、モバイルバッテリーで充電するも充電できず、別所のauショップに飛び込むも一時間待ち。 待ちきれないので向かいのダイソーでアダプターと線を買って自力で復旧。 時間待ちしなかった事に喜んで、目の前の食堂にイン😳 昼食しながらのルート変更が雑過ぎて後に後悔😢 計画ルートに一番近い登山口からと再スタートも、水分購入に失敗。不安を抱えたまま播磨アルプスへチャレンジも失敗😢 播磨アルプスは御国野からスタートする計画だったのが家具町スタート。 登山口から数分でコースアウト。復旧後にすぐクライミング?コースに、行けるところまでのつもりがなんとか難関突破の安堵もつかの間、引き返したいほどの岩山😢 ソロでクライミング素人の初老には、ビビりまくりの岩山ルートでした。 あとは高御位山を目指してだったのですが、タイムアウトとなり馬の瀬からの下山となりました。 今回の教訓、ルート変更はしっかり調べるのと、ロープも装備してた方がいいのかも⁉️(笑)