戻る 次へ

富士見台・神坂山の写真

2021.03.26(金) 09:22

この写真を含む活動日記

9
0

04:26

12.2 km

865 m

富士見台・神坂山

恵那山・大判山・神坂山 (長野, 岐阜)

2021.03.26(金) 日帰り

入山時気温13℃、晴れ 「富士山が見たい」 この願望で富士見台の名が付いたらしい笑 でもどんなに晴れようが、どんなに目が良かろうが、アルプスが遮って富士山は絶対見えないらしい。 こんなアホな名前の山、どんな山か確かめてやろう思って登ってみた。 登り始めて思ったのだが、傾斜が常にゆるやかで、かつ一定で気持ちいい。しかも方向転換は弧を描くように道が整備されている。元々、古代東山道という1300年前の整備道らしい。古代の人が整備を頑張ったのだろうか。浪漫があって惹かれる。 そして、頂上は笹が生い茂り見晴らしが抜群。 富士山が見えそう。当然だけどやっぱり見えなかった。 「富士見台(笑)」って名前がいいかな。